2023.06.21
地域の先生から「市橋音頭」を教えてもらいました(3年生)
市橋音頭保存会の皆さんから、「市橋音頭」について学びました。
代表の松波さんから、歌詞や楽曲ができた時のお話を聴いたり、その振付についても教えていただきました。
その後、早速保存会の皆さんの手本を見ながら、一緒に大きな輪をつくって踊りました。
初めて踊ったので難しかったけど、踊りの先生たちを見て一緒にやっていくうちに、上手に踊れる子がたくさん増えてきました。 今度…
6月11日㈰ 『第4ブロック子どもフェスティバル』が行われました。 …
6月11日㈰ 『第4ブロック子どもフェスティバル』が行われました。 第4ブロックの7校、約150人のインリ…
地域の先生から「市橋音頭」を教えてもらいました(3年生)