2023.06.27
地域の先生に習って、田植えをしました(5年生)
6月26日(月)地域の地域の地域の先生やJAぎふの方々に教えていただいて、「田植え」をしました。
初めて田に入ったときは、足がぬるぬるして立つのも大変でしたが、 印のひもに合わせて、みんなでうまく揃えて植えていくことができました。
稲が大きく育っていくのが楽しみです。 …
2023.06.26
保護中: 全日本学生児童発明くふう展 奨励賞!
2023.06.26
保護中: 空手形個人の部 2週連続の入賞!
市橋音頭保存会の皆さんから、「市橋音頭」について学びました。 代表の松波さ…
地域の先生から「手話」を学びました。 最初は知らないことばかりでしたが、手…
市橋音頭保存会の皆さんから、「市橋音頭」について学びました。 代表の松波さんから、歌詞や楽曲ができた時のお話を聴い…
地域の先生から「手話」を学びました。 最初は知らないことばかりでしたが、手で表すもの一つ一つに意味があることを知り…
地域の先生に習って、田植えをしました(5年生)
保護中: 全日本学生児童発明くふう展 奨励賞!
保護中: 空手形個人の部 2週連続の入賞!