昨日のあれこれ(木曜)
2017年06月15日(木曜日)
またしても晴天の今日は、子ども関係では、
なかよしジャングルの「はじめましての会」と6年生向けに
救急救命講習を行いました。
5時間目に、PTA保健体育委員会主催で6年生対象に「救急救命講習」を行いました。講師は7名北消防署の方です。
授業の途中で救急通報が入り、数名の方が退席された場面があり、現場は常に緊張感があるのだと思いました。
真剣に取り組んだ1時間はあっという間でした。
放課後は職員向けに「救急救命講習」を2時間みっちり行いました。中身は胸骨圧迫(心臓マッサージ)とAEDの
正しい操作法に慣れることです。消防署の方からは、「先生方はお上手ですね。」と褒められました。
この講習会は毎年やっています。ですから、本校の職員はいつでも対応することが出来ます。
しかし、研修の経験は生かされないほうが良いにこしたことはありません。