3年生科学実験教室
2015年07月09日(木曜日)
3年生の親子行事で科学実験教室を行いました。
岐阜市科学館より,都築先生,古山先生のお二人に来ていただきました。
「みんなの身の回りにあるものを使って実験をするよ。」という言葉で,3年生の子たちは即座に,
「空気だ!」と答えていました。
ドライヤーを使ってピンポン玉を浮かしたり,巨大な空気砲で飛び出した空気がどんなふうに飛んでいくのかを見たりしました。
最後には,スーパーボールとストローでロケットを作りました。
よく飛ぶロケットに子どもたちは夢中でした。
「不思議だなあ。」「面白いなあ。」がたくさん味わえた実験でしたね。
これからの生活でも,その気持ちを大事にしてほしいなあと感じました。
花咲いたアサガオと長良っ子
2015年07月08日(水曜日)
5月に種をまいたアサガオの花が,ついに咲きました。
それとともに笑顔満開の1年生。
興味津々で観察しました。
1学期も残りわずかですが,長良っ子もこのアサガオとともにぐんぐん伸びていきます。