地域情報の検索・一覧 R500m

2024.10.18保護中: 令和6年度運動会プログラム【保護者専用】

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県岐阜市の小学校 >岐阜県岐阜市金竜町の小学校 >市立梅林小学校
地域情報 R500mトップ >田神駅 周辺情報 >田神駅 周辺 教育・子供情報 >田神駅 周辺 小・中学校情報 >田神駅 周辺 小学校情報 > 市立梅林小学校 > 2024年10月
Share (facebook)
市立梅林小学校市立梅林小学校(田神駅:小学校)の2024年10月20日のホームページ更新情報です

2024.10.18
保護中: 令和6年度運動会プログラム【保護者専用】
2024.10.18
運動会全校練習(10月18日)
昨日の岐阜市は観測史上最も遅い真夏日を記録しました。今日も曇り空の一日でしたが、…
2024.10.17
後期始業式(10月17日)
5日間の秋休みが終わり、今日から後期のスタートです。 …
運動会全校練習(10月18日)
2024.10.18
昨日の岐阜市は観測史上最も遅い真夏日を記録しました。今日も曇り空の一日でしたが、蒸し暑く感じました。 …
後期始業式(10月17日)
2024.10.17
5日間の秋休みが終わり、今日から後期のスタートです。 始業式の前に、児童代表によるがん…

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立梅林小学校

市立梅林小学校のホームページ 市立梅林小学校 の詳細

〒5008114 岐阜県岐阜市金竜町6-6 
TEL:058-245-0197 

市立梅林小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-24
    2025.09.22梅林中学校区生徒会児童会サミット(9月22日)
    2025.09.22梅林中学校区生徒会児童会サミット(9月22日)朝から「暑い~!」と言っていた先週とはうって変わり、今日は大変涼しい朝を迎えまし…
    梅林中学校区生徒会児童会サミット(9月22日)
    2025.09.22
    朝から「暑い~!」と言っていた先週とはうって変わり、今日は大変涼しい朝を迎えました。 日中の気温も30℃を下回り、…

  • 2025-09-21
    2025.09.193年児童館見学(9月19日)
    2025.09.193年児童館見学(9月19日)今日は日差しが強かったものの、気温はこれまでと比べて低かったこともあり、過ごしや…
    2025.09.18新たなあいさつ運動が始まりました(9月18日)今日は午前中大変蒸し暑く、ハッピータイムは室内で過ごしました。 教…
    今日もぐんぐん気温が上がり、猛暑日の大変蒸し暑い1日となりました。 今日は…
    3年児童館見学(9月19日)
    2025.09.19
    今日は日差しが強かったものの、気温はこれまでと比べて低かったこともあり、過ごしやすさを感じました。 …
    続きを読む>>>

  • 2025-09-17
    2025.09.17岐阜市教育委員会学校指導課訪問(9月17日)
    2025.09.17岐阜市教育委員会学校指導課訪問(9月17日)今日も最高気温が35℃に迫る大変蒸し暑い1日となりました。 今日は、岐阜市…
    岐阜市教育委員会学校指導課訪問(9月17日)
    2025.09.17
    今日も最高気温が35℃に迫る大変蒸し暑い1日となりました。 今日は、岐阜市教育委員会学校指導課の学校訪問が行われま…

  • 2025-09-17
    2025.09.16教育実習生研究授業(9月16日)
    2025.09.16教育実習生研究授業(9月16日)9月も後半に入りますが、今日も昨日に引き続き猛暑日となりました。 『暑さ寒…
    2025.09.12道徳研究授業(9月12日)今日は雨の予報でしたが、昼過ぎまで屋外でも活動ができました。 …
    2025.09.113年校外学習(9月11日)今日は早く雨があがる予報になりましたが、登校時は雨がぱらついていました。傘をさし…
    教育実習生研究授業(9月16日)
    2025.09.16
    9月も後半に入りますが、今日も昨日に引き続き猛暑日となりました。 『暑さ寒さも彼岸まで』彼岸はもうすぐそこまできて…
    続きを読む>>>

  • 2025-08-29
    2025.08.27保護中: 8・9月下校開始時刻予定表【保護者専用】
    2025.08.27保護中: 8・9月下校開始時刻予定表【保護者専用】2025.08.279月6日は土曜授業(梅林地域総合防災訓練)です2025.08.28夏休みが終わりました!(8月28日)40日間の夏休みが終わり、今日から学校生活が再開しました。 クラス…
    夏休みが終わりました!(8月28日)
    2025.08.28
    40日間の夏休みが終わり、今日から学校生活が再開しました。 クラスの友だちと久々に再会の子も多くいました。…

  • 2025-06-24
    2025.06.23保護中: 7月下校開始時刻予定表【保護者専用】
    2025.06.23保護中: 7月下校開始時刻予定表【保護者専用】2025.06.23図書館まつり開幕(6月23日)先週のような猛暑は去りましたが、今日からは梅雨空が続く予報です。 登校時は…
    図書館まつり開幕(6月23日)
    2025.06.23
    先週のような猛暑は去りましたが、今日からは梅雨空が続く予報です。 登校時は雨が降っていませんでした。1時間目から水…

  • 2025-06-22
    2025.06.20明日は夏至(6月20日)
    2025.06.20明日は夏至(6月20日)今日も真夏日となりました。昨日までより湿度が高く、大変蒸し暑く感じた1日でした。…
    2025.06.193日連続猛暑日 負けないぞ!(6月19日)今日も朝から屋外はかなりの暑さを感じました。岐阜市は3日連続の猛暑日となりました…
    明日は夏至(6月20日)
    2025.06.20
    今日も真夏日となりました。昨日までより湿度が高く、大変蒸し暑く感じた1日でした。 今日は3、4年生の水泳教室が行わ…
    3日連続猛暑日 負けないぞ!(6月19日)
    続きを読む>>>

  • 2025-06-09
    2025.06.096年生市庁舎見学(6月9日)
    2025.06.096年生市庁舎見学(6月9日)東海地方が今日梅雨入りしました。今日の朝は晴れ間も見られ、水泳も予定通り行うこと…
    2025.06.06校外学習授業公開・福祉講話(6月5日・6日)プール開き以降夏日が続き、水泳を行うには絶好のコンディションとなっています。 …
    2025.06.05クラブ紹介(6月4日・5日)昨日、今日と全学年が水泳授業を開始しました。 水泳道具を持って登校…
    6年生市庁舎見学(6月9日)
    2025.06.09
    東海地方が今日梅雨入りしました。今日の朝は晴れ間も見られ、水泳も予定通り行うことができました。 …
    続きを読む>>>

  • 2025-06-04
    2025.06.03みんなのスマイルにつなげる日(6月3日)
    2025.06.03みんなのスマイルにつなげる日(6月3日)今日は毎月3日前後に行う「みんなのスマイルにつなげる日」です。 今日は「い…
    2025.06.02第2ステージスタート集会(6月2日)6月の生活が始まりました。朝はまだ涼しさを感じますが、夏っぽい服装で登校する姿が…
    みんなのスマイルにつなげる日(6月3日)
    2025.06.03
    今日は毎月3日前後に行う「みんなのスマイルにつなげる日」です。 今日は「いじめを見逃さない日」計画訪問として、教育…
    第2ステージスタート集会(6月2日)
    続きを読む>>>

  • 2025-06-01
    2025.05.30保護中: 学校だより(5月30日号)【保護者専用】
    2025.05.30保護中: 学校だより(5月30日号)【保護者専用】2025.05.30第1ステージ終了!(5月30日)昨晩降った雨もやみました。朝は涼しかったですが、日中は蒸し暑く感じる1日となりま…
    2025.05.28梅林校区を知ろう・楽しもう!(5月28日)今日は久々の晴天に恵まれました。気温も久々に25℃を超える夏日となりました。 …
    第1ステージ終了!(5月30日)
    2025.05.30
    昨晩降った雨もやみました。朝は涼しかったですが、日中は蒸し暑く感じる1日となりました。 今日で5月の生活も終了。学…
    梅林校区を知ろう・楽しもう!(5月28日)
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年下半期 市立梅林小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年10月20日20時02分01秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)