R500m - 地域情報一覧・検索

市立梅林小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県岐阜市の小学校 >岐阜県岐阜市金竜町の小学校 >市立梅林小学校
地域情報 R500mトップ >田神駅 周辺情報 >田神駅 周辺 教育・子供情報 >田神駅 周辺 小・中学校情報 >田神駅 周辺 小学校情報 > 市立梅林小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立梅林小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立梅林小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-29
    2023.11.29R5 授業参観 1年生
    2023.11.29R5 授業参観 1年生たしざん・ひきざんの計算の仕方を丸図や式を使って説明する学習をしました。 黒板…
    R5 授業参観 1年生
    2023.11.29
    たしざん・ひきざんの計算の仕方を丸図や式を使って説明する学習をしました。 黒板で説明した子は、丸図を使って、計算のしか…

  • 2023-11-28
    2023.11.28R5 授業参観 なかよし学級
    2023.11.28R5 授業参観 なかよし学級授業参観のなかよし学級の様子です。 親子でクリスマスリースを作りました。 地…
    2023.11.2812月の給食献立表12月の給食献立表です。 本格的な冬が到来する12月は、寒さに負けず元気に…
    2023.11.27
    R5 授業参観 なかよし学級
    2023.11.28
    授業参観のなかよし学級の様子です。 親子でクリスマスリースを作りました。 地域の方に教えていただき、とても素敵なリー…
    続きを読む>>>

  • 2023-11-25
    2023.11.25R5 授業参観 6年生
    2023.11.25R5 授業参観 6年生11月24日(金)の5時間目、全校で授業参観を行いました。 6年生は、ICT支…
    2023.11.24R5 中学校「出前授業」(社会)11月20日(月)の5時間目、6年生が中学校の「出前授業」を受けました。 校区…
    2023.11.23R5 スタディサプリのサプモン機能②11月20日(月)の4時間の1年生の様子です。 昨日は4年生がスタディサプリの…
    R5 授業参観 6年生
    2023.11.25
    11月24日(金)の5時間目、全校で授業参観を行いました。 6年生は、ICT支援員が『親子デジタルシティズンシップ』の…
    続きを読む>>>

  • 2023-11-23
    2023.11.22R5 スタディサプリのサプモン機能①
    2023.11.22R5 スタディサプリのサプモン機能①11月20日(月)の4時間に、4年生がスタディサプリの新機能を試していました。 …
    2023.11.21R5 学習に関わるWebアンケート11月20日(月)の1時間に、5、6年生がWebアンケートを行いました。 これ…
    2023.11.20R5 久しぶりの「うめっこ班遊び」11月16日(木)、中休みに全校で「うめっこ班遊び」を行いました。 5か月ぶり…
    R5 スタディサプリのサプモン機能①
    2023.11.22
    11月20日(月)の4時間に、4年生がスタディサプリの新機能を試していました。 自分のアバターを作ったり、スタディサプ…
    続きを読む>>>

  • 2023-11-19
    2023.11.17R5 5年生 図工
    2023.11.17R5 5年生 図工11月10日(金)の5年生の図工の様子です。 まず、動画で彫刻刀の安全で正しい…
    2023.11.16R5 修学旅行2日目2日目の朝、きちんお礼を言ってホテルを後にしました。 その後、決められたグルー…
    2023.11.15R5 修学旅行1日目11月10日(金)、11日(土)の2日間、6年生が修学旅行に行きました。 出発…
    R5 5年生 図工
    2023.11.17
    11月10日(金)の5年生の図工の様子です。 まず、動画で彫刻刀の安全で正しい使い方を学びました。 その後、一人一人…
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    2023.11.14R5 外は、雨だけど
    2023.11.14R5 外は、雨だけど11月10日(金)は、久しぶりの雨が降りました。 休み時間の教室をのぞくと、5…
    R5 外は、雨だけど
    2023.11.14
    11月10日(金)は、久しぶりの雨が降りました。 休み時間の教室をのぞくと、5年生では、学級遊びをしていました。 担…

  • 2023-11-13
    2023.11.13R5 俳句大会のWeb入力テストの協力
    2023.11.13R5 俳句大会のWeb入力テストの協力11月6日(月)の授業前の時間を使って、俳句大会のWeb入力テストに協力してもら…
    R5 俳句大会のWeb入力テストの協力
    2023.11.13
    11月6日(月)の授業前の時間を使って、俳句大会のWeb入力テストに協力してもらいました。 本校では、毎年、この大会に…

  • 2023-11-10
    2023.11.10R5 1年生校外学習
    2023.11.10R5 1年生校外学習11月1日(水)に、1年生が岐阜市歴史博物館へ校外学習に出かけました。 公共の…
    2023.11.09R5 梅林こども園との交流10月31日(火)に、梅林こども園の子どもたちが、1年生との交流に来ました。 …
    2023.11.08R5 3年生研究授業を公開11月7日(火)、3年生が理科の授業を全校の先生方に公開しました。 トライアン…
    R5 1年生校外学習
    2023.11.10
    11月1日(水)に、1年生が岐阜市歴史博物館へ校外学習に出かけました。 公共の乗り物を使う時のマナーをしっかりと守り、…
    続きを読む>>>

  • 2023-11-08
    2023.11.07R5 11月みんなのスマイルにつなげる日
    2023.11.07R5 11月みんなのスマイルにつなげる日11月6日(月)は、「みんなのスマイルにつなげる日」でした。 5時間目に、うめ…
    2023.11.06R5 生成AIに関する職員研修10月30日(月)の放課後、「生成AIに関する職員研修」を行いました。 大学教…
    R5 11月みんなのスマイルにつなげる日
    2023.11.07
    11月6日(月)は、「みんなのスマイルにつなげる日」でした。 5時間目に、うめっこ集会をオンラインで行いました。 ス…
    R5 生成AIに関する職員研修
    続きを読む>>>

  • 2023-11-02
    2023.11.02R5 公園に関するWebアンケート
    2023.11.02R5 公園に関するWebアンケート10月30日(月)、2年生と5年生がWebアンケートに協力しました。 岐阜市教…
    R5 公園に関するWebアンケート
    2023.11.02
    10月30日(月)、2年生と5年生がWebアンケートに協力しました。 岐阜市教育委員会からの依頼で数年に一度、公園を作…
    過去のブログ
    過去のブログ
    続きを読む>>>