R500m - 地域情報一覧・検索

市立外山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県本巣市の小学校 >岐阜県本巣市神海の小学校 >市立外山小学校
地域情報 R500mトップ >神海駅 周辺情報 >神海駅 周辺 教育・子供情報 >神海駅 周辺 小・中学校情報 >神海駅 周辺 小学校情報 > 市立外山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立外山小学校 (小学校:岐阜県本巣市)の情報です。市立外山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立外山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-25
    緊急情報
    緊急情報
    Emergency Information
    2024年01月24日 06:40
    1/24(水)本日のスクールバス時刻・始業開始時刻について
    外山小学校 保護者の皆様へ
    本日、大雪警報が発令されておりますが、通常通り授業を行います。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    2024年01月19日 17:45第4回 家庭教育学級を開催しました
    2024年01月19日 17:45
    第4回 家庭教育学級を開催しました
    今年度、第4回目の家庭教育学級として、「金融教育出前授業参観」ならびに「給食試食会」を実施しました。
    まず4時間目に、家庭科の学習の一環として、5・6年生児童を対象にした「金融教育」を行いました。明治安田生命の所長様を講師としてお招きし、お金の大切さや、保険の仕組みなどをくわしく教えていただきました。その授業の様子を、保護者の方にも観ていただきました。「家族でリスク、貯蓄や保険について話す機会になると思うから、参加してよかったです。」などのご感想をいただきました。
    その後、「給食試食会」を行いました。大変多くの保護者の方にご参加いただきました。配膳活動に自ら進んで参加くださる方が多く、とても助かりました。「とても美味しかったです。」「放送もあり給食を楽しい雰囲気で食べているのが分かってうれしかったです。」などのご感想をいただきました。
    今年度の家庭教育学級は、本日の会で終了となります。来年度もご協力よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-12
    2024年01月12日 19:23「モトスク」の取材・撮影がありました!
    2024年01月12日 19:23
    「モトスク」の取材・撮影がありました!
    今日の午後、CCnetの番組「コチモト」の中のコーナーにある「モトスク」の取材・撮影がありました。
    主に「学習発表会」に関わる取材内容でした。冬休みが明けて4日目でしたが、リポーターの2名の6年生や、各学年の代表者6名は、とても上手にお話しすることができました。
    放映日時が分かりましたら、またお知らせいたします。
    2024年01月12日 19:23
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    2023年12月13日 17:08「行事予定」を更新しました。
    2023年12月13日 17:08「行事予定」を更新しました。

  • 2023-12-13
    2023年12月13日 13:01第4回「命を守る訓練」を実施!
    2023年12月13日 13:01
    第4回「命を守る訓練」を実施!
    今日の元気タイムに、今年度4回目の「命を守る訓練」を行いました。
    今日の訓練は、地震を想定とした「特別教室からの避難」でした。これまでと同様、真剣に訓練に取り組むことができました。
    校長先生からは、災害からの避難だけでなく、「熊に遭遇した時の対応」について分かりやすく説明していただきました。災害も怖いですが、熊もとっても怖いです。正しい対応を覚えておきましょう。
    2023年12月13日 13:01
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    2023年12月11日 11:10第3回通学班会議を行いました!
    2023年12月11日 11:10
    第3回通学班会議を行いました!
    今日の元気タイムに「通学班会議」を行いました。
    これまでの登下校の様子を振り返ったり、自転車乗車のルールを再度確かめ合ったりしました。どの通学班も、班の班長さんを中心に、とても集中して話し合うことができていました。
    あと2週間くらいで冬休みに入ります。冬休み中も交通安全に十分気を付けましょう。
    2023年12月11日 11:10
    続きを読む>>>

  • 2023-12-10
    2023年12月09日 09:342023年12月08日 20:20ツリークライミング!!
    2023年12月09日 09:34
    2023年12月08日 20:20
    ツリークライミング!!
    12/8(金)5・6時間目、3・4年生は総合的な学習の時間で、野山学習の1つとして「ツリークライミング体験学習」を行いました。本巣林研クラブ様の仲介のもと、ツリークライミングジャパンの上田様はじめ多数の講師の先生方、岐阜農林高校の生徒のみなさんにお世話になりました。
    外山小のシンボルでもある校庭のイチョウの木にロープをかけて、全員登りました。「イチョウの木と友達になろう」「心を通わせよう」ということで、最初は「よろしくね」、最後は「ありがとう」と心で唱えながらイチョウの木と一体化しました。
    「ツリークライミングは初めてで、少し怖そうだと思ったけれど、高いところまで上がってとてもおもしろかったです。」「最初はロープの扱いが難しかったけれど、思ったよりスムーズにうまく上にあがれました。景色がよかったです。」などと、思い思いの感想を述べていました。子ども達は、とても楽しく活動に取り組むことができ、大満足のようでした。先生たちも一緒に楽しむことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-08
    2023年12月06日 14:512023年12月06日 13:002023年12月05日 15:4・・・
    2023年12月06日 14:51
    2023年12月06日 13:00
    2023年12月05日 15:41
    2023年12月05日 08:59
    2023年12月06日 14:50「家庭教育を実践する日(家庭の日)12月号」について「薬物乱用防止教室」開催!
    今日の3時間目、6年生対象で「薬物乱用防止」にかかわる学習を行いました。講師として、学校薬剤師の先生と、保護司の先生の2名をお迎えしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-04
    2023年12月02日 13:182023年12月01日 15:372023年12月01日 07:1・・・
    2023年12月02日 13:18
    2023年12月01日 15:37
    2023年12月01日 07:10
    2023年12月02日 13:18岐阜県PTA連合会事務局よりお知らせスマイル集会(人権集会)を行いました!
    今日の朝、音楽室で全校スマイル集会(人権集会)を行いました!
    各学級が設定しためあて(スマイル宣言)と、その振り返りを発表しました。よい姿(成果)だけでなく、まだまだ意識しなければならないこと(課題)も発表できる姿がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-30
    2023年11月29日 18:18もうすぐクリスマス! 岡部さんによる本の読み聞かせ(6年)
    2023年11月29日 18:18
    もうすぐクリスマス! 岡部さんによる本の読み聞かせ(6年)
    カレンダーを見ると、もうすぐ12月ですね。クリスマスも間近です。この時期になると、毎年、岡部さんが本の読み聞かせをしてくださります。本を読む岡部さんだけでなく、児童のみなさんもサンタクロースの衣装を身に着けます。
    今日は6年生で2冊、読み聞かせをしてくださりました。本のタイトルは、『三つのお願い』と『賢者のおくりもの』です。どちらも素敵な話でした。読み聞かせを聞いた6年生からは、「かけがえのない人を思いやる大切さについて考えさせられた。」とか、「人を思いやる大切さを他の人にも伝えたい。」などの感想が聞かれました。
    これら2冊は、絵本ですので小さい子はもちろん、内容的に大人でも楽しめるものだと思います。ぜひ、一度手に取って読んでみてはいかかでしょうか。
    2023年11月29日 18:18
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立外山小学校 の情報

スポット名
市立外山小学校
業種
小学校
最寄駅
神海駅
住所
〒5011235
岐阜県本巣市神海1328-3
TEL
0581-32-5030
ホームページ
https://www.motosu-education.jp/toyamaes
地図

携帯で見る
R500m:市立外山小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月15日18時56分18秒