R500m - 地域情報一覧・検索

町立北方小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県本巣郡北方町の小学校 >岐阜県本巣郡北方町北方の小学校 >町立北方小学校
地域情報 R500mトップ >北方真桑駅 周辺情報 >北方真桑駅 周辺 教育・子供情報 >北方真桑駅 周辺 小・中学校情報 >北方真桑駅 周辺 小学校情報 > 町立北方小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立北方小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-09
    2024年12月6日MSJ 交通安全啓発活動
    2024年12月6日MSJ 交通安全啓発活動2024年12月6日かがやき学級 円鏡寺境内で落ち葉はき2024年12月2日11月 子どもサミットの日2024年12月2日12月の下校時刻についてMSJ 交通安全啓発活動2024/12/06
    MSJに登録した7~9年の生徒が、交通安全啓発のチラシ配りの活動に参加しました。
    北方警察署や北方町交通安全協会の方たちとともに、地域の方へ呼びかけつつ、自分自身の交通安全についても振り返っていました。
    2024/12/06かがやき学級 円鏡寺境内で落ち葉はき2024/12/0211月 子どもサミットの日2024/12/0212月の下校時刻について

  • 2024-11-30
    2024年11月29日情報モラル教育講演会
    2024年11月29日情報モラル教育講演会2024年11月28日8年 職場体験2024年11月28日学校評価アンケート結果について2024年11月26日なかよし・かがやき学級「リースづくり」情報モラル教育講演会2024/11/29
    5年生から9年生までが参加し、情報モラル教育講演会を行いました。
    講師には、岐阜女子大学文化創造学部特任教授の村瀬康一郎様をお招きし「ネット・SNSの正しい使い方と注意点」について話していただきました。
    2024/11/288年 職場体験2024/11/28学校評価アンケート結果について2024/11/26なかよし・かがやき学級「リースづくり」

  • 2024-11-23
    2024年11月22日勉強交流会
    2024年11月22日勉強交流会2024年11月21日4年「いのちの授業」2024年11月21日9年 保育実習5年「高齢者疑似体験」なかよし学級「カスタネットづくり」勉強交流会2024/11/22
    学習委員会からの提案で、7から9年生は昼休みに、運動会の団ごとで教室にわかれ、勉強交流会を行いました。
    運動会でのつながりを感じながら、中間テストに向けた学習に取り組んでいました。
    2024/11/214年「いのちの授業」2024/11/219年 保育実習5年「高齢者疑似体験」なかよし学級「カスタネットづくり」17

  • 2024-11-20
    2024年11月20日令和6年度 全国学力・学習状況調査の結果分析と改善方途について
    2024年11月20日令和6年度 全国学力・学習状況調査の結果分析と改善方途について2024年11月19日人権講話 令和6年度 全国学力・学習状況調査の結果分析と改善方途について2024/11/20令和6年度 全国学力・学習状況調査の結果分析と改善方途について【北学園公表資料】未分類2024/11/19人権講話 

  • 2024-11-19
    2024年11月18日8年北方科「患者目線で寄り添う」講演会
    2024年11月18日8年北方科「患者目線で寄り添う」講演会2024年11月16日後期 児童生徒総会2024年11月11日3年 にっこり庵8年北方科「患者目線で寄り添う」講演会2024/11/18
    8年生はきらりホールで、南学園の生徒と一緒に、北方中学校の卒業生でもある医師の吉村紳一先生の講演を聞きました。
    吉村先生の「挑戦した人だけが成功をつかむことができる」という話から、努力することや挑戦することの大切さを学び、将来の目標に向かって努力したいという気持ちを新たにしました。
    2024/11/16後期 児童生徒総会2024/11/113年 にっこり庵

  • 2024-11-08
    2024年11月7日かがやき学級 手作りコースターとしおりの販売体験
    2024年11月7日かがやき学級 手作りコースターとしおりの販売体験2024年11月6日北学園運動会の様子 その52024年11月4日北学園運動会の様子 その4かがやき学級 手作りコースターとしおりの販売体験2024/11/07
    かがやき学級では、牛乳パックを砕いて紙すきをし、コースターとしおりを作成しました。
    今回はその作品の販売体験を行いました。笑顔で接 客したり、自分たちの作品を堂々と説明したりすることができました。
    2024/11/06北学園運動会の様子 その52024/11/04北学園運動会の様子 その416

  • 2024-11-01
    2024年11月1日北学園運動会 その3
    2024年11月1日北学園運動会 その32024年10月31日北学園運動会 その22024年10月30日北学園運動会の様子 その1北学園運動会 その32024/11/01
    運動会の様子を写真で紹介します。3日目は、第2運動場の学年競技の様子です。
    2024/10/31北学園運動会 その22024/10/30北学園運動会の様子 その1

  • 2024-10-29
    2024年10月24日11月の下校時刻について
    2024年10月24日11月の下校時刻について2024年10月24日なかよし学級 「きょうふのおばけランド」11月の下校時刻について2024/10/24
    11月の下校時刻一覧です。よろしくお願いします。【11月】下校予定時刻2024/10/24なかよし学級 「きょうふのおばけランド」

  • 2024-10-22
    2024年10月22日まもなく運動会
    2024年10月22日まもなく運動会まもなく運動会2024/10/22
    運動会(10月27日)までおよそ一週間。
    当日の流れを確認する練習を全校で行いました。

  • 2024-01-03
    ©2024 北方町立北方小学校
    ©2024 北方町立北方小学校

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

町立北方小学校 の情報

スポット名
町立北方小学校
業種
小学校
最寄駅
北方真桑駅
住所
〒5010431
岐阜県本巣郡北方町北方1367-1
TEL
058-324-4121
ホームページ
https://edu-kitagata.com/kitagakuen/
地図

携帯で見る
R500m:町立北方小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年10月23日09時24分00秒


月別記事一覧