海の体験学習
2年生は5月15日、16日と海の体験学習を行いました。
「正しい判断・高め合い・社会人としての責任」を
テーマとしました。楽しいだけではなく、
一人一人がしっかりと判断し、
自分たちで自分たちを
治める「自治」の力を養うことを目的とした職場学習です。
初日は、琵琶湖のオーパルで、カヌーやドラゴンボートの
体験をしました。
夜は、若狭の神子(みこ)地区の漁村の民宿にお世話になりました。
晴天の下、参加した全員が大きなけがをすることもなく、
余裕をもった活動ができました。
自分たちが掲げたテーマに向かって、努力した成果だと
考えています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。