琵琶湖研修 3日目
2013年05月18日(土曜日)
琵琶湖研修3日目。風が少し弱まり、穏やかな1日がスタートしました。
これから野外炊事が始まります。班で協力しておいしいカレーをつくります。
班の仲間と力を合わせて、おいしいカレーができました。
琵琶湖研修 2日目
2013年05月17日(金曜日)
研修2日目の朝です。風は少し強いですが、天候にも恵まれ、気持ちよく1日がスタートしました。
課題別研修の様子です。講師の方の話に,真剣に耳を傾けています。
八幡掘の街並みを散策中です。
夕食は、近江牛のすき焼きです。おいしく楽しいひと時です。
琵琶湖研修 1日目
2013年05月16日(木曜日)
カヌーで琵琶湖を満喫しています。 入村式の様子です。
学級レクです。レク係の子が計画したレクを楽しそうに行っています。
係会の姿や食事の後片付けの姿など、「責任を果たす」「仲間と協力する」という普段の学校生
活が生かされていました。
合唱発表会です。どの学級もきれいな歌声を響かせていました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。