R500m - 地域情報一覧・検索

市立本荘中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県岐阜市の中学校 >岐阜県岐阜市雲雀ケ丘の中学校 >市立本荘中学校
地域情報 R500mトップ >西岐阜駅 周辺情報 >西岐阜駅 周辺 教育・子供情報 >西岐阜駅 周辺 小・中学校情報 >西岐阜駅 周辺 中学校情報 > 市立本荘中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立本荘中学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-06
    2023.06.03本荘中校区災害時帰宅訓練
    2023.06.03
    本荘中校区災害時帰宅訓練
    6月3日、本荘中校区の学校(徹明さくら小・本荘小・本荘中)が合同で、警報発令を想定して、児童生徒の帰宅訓練を行いました。警報等が発令された場合、生徒の安全確保のため、保護者への引き渡し等、状況に応じた対応を進めています。その中の対応の一つとして、小学校に弟さんや妹さんがいる場合、中学生が伺って自宅へ一緒に帰ることを想定した訓練を行いました。また、昨日の台風2号による警報発令を受け授…
    4月27日に部活動・地域クラブ活動についての情報をスマート連絡帳にてお知らせして…
    4月27日に部活動・地域クラブ活動についての情報をスマート連絡帳にてお知らせしています。その内容についての岐阜県のガイド…2023年6月

  • 2023-05-31
    2023.05.25スポーツ・フェスティバルが行われました
    2023.05.25スポーツ・フェスティバルが行われました2023.05.26
    「ハートフル・人権ライブ」を行いました
    5月26日(金)岐阜市人権啓発センターより藤田敬一様に講師として本校にお越しいただき、「ハートフル・人権ライブ」を行いました。藤田様の講話の中で、印象に残る言葉がいくつもありました。「もう一人の自分と向き合ってほしい『自分はどうであったか』『自分はどうであるか』『自分はどうであろうとしているか』」「正しいとされていることを覚えることは勉強ではない」「なぜ、どうして、不思議・・このこ…
    2023.05.25
    スポーツ・フェスティバルを行いました
    5月25日スポーツフェスティバルを行いました。3学年の「縦割り」で「赤」「青」「白」「黄」の4団に分かれ、「『八の字』跳び」「台風の目」「コネクトボール」の3つの種目をそれぞれの学年で行いました。また、コロナ禍で特に制限の多かった3年生は、プログラムにない「サプライズ種目」として「玉入れ」を行いました。競技ですので勝敗によって歓喜が生まれます。しかし、勝敗に関係なく、どの団においても他学年の取組を…
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    いじめ防止基本方針「ダイジェスト版」
    いじめ防止基本方針「ダイジェスト版」

  • 2023-04-30
    部活動
    部活動
    2023.04.27
    岐阜県中学校部活動及び新たな地域クラブ活動の在り方等に関する…
    4月27日に部活動・地域クラブ活動についての情報をスマート連絡帳にてお知らせしています。その内容についての岐阜県のガイドラインを掲載しました。このガイドラインは4月3日に岐阜市教育委員会より送付された文書です。01
    岐阜県中学校部活動及び新たな地域クラブ活動の在り方等に関する総合的なガイドライン.pdf(0427)…
    3月8日(水)の1時間目に、1,2年生合同集会を行いました。 3年生が卒業…
    続きを読む>>>

  • 2023-04-21
    生徒会
    生徒会
    2023.04.17
    全校生徒による対面式が行われました
    4月10日、生徒会主催の対面式が行われました。全校生徒が、体育館に集まることができたことは、とてもうれしいことです。新入生代表生徒・生徒会役員の話を受け、その後に、一人ひとりが「決意していること」の交流が行われました。交流から、目標をもって挑戦しようとする意欲をその場にいた多くの皆さんが感じたと思います。

    2023.04.17
    続きを読む>>>

  • 2023-03-10
    2023.03.101,2年合同集会
    2023.03.10
    1,2年合同集会
    3月8日(水)の1時間目に、1,2年生合同集会を行いました。
    3年生が卒業し、これからは1,2年生が主体となって学校を創っていくことになります。
    2年生のみなさんは、最上級生になる立場として、整然とした姿で集会に臨んでいました。
    集会の後半では、決意の交流があり、多くの生徒が挙手をし、全校の前で発言していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-16
    2023.02.153年生から学ぶ会
    2023.02.15
    3年生から学ぶ会
    2月15日(水)に3年生から学ぶ会を行いました。
    3年生が1,2年生の教室に行き、3年間の中学校生活で学んだことや感じたことを語りました。
    学習への取り組み方、何事も挑戦することの大切さ、後悔しないための過ごし方など、その人にしか語れない内容を1,2年生に語りました。
    1,2年生は真剣な表情で話を聞いていました。3年生の話を受け、感じたことやこれからどう過ごしていきたいかを、感謝…
    続きを読む>>>

  • 2023-02-06
    2023.02.06立志の集い~ココロの元気のつくり方~
    2023.02.06
    立志の集い~ココロの元気のつくり方~
    2月4日(土)、立志の集いが行われました。 人材活性プロデューサー(元吉本興業プロデューサー)の大谷由里子先生を、講師としてお招きし、
    『ココロの元気のつくり方』をテーマにお話ししていただきました。
    「人生の長さは決まっていても、人生の幅は自分で変えられる」という内容に、
    参加した2年生はメモを取りながら真剣に話を聞くことができました。 …
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5

市立本荘中学校 の情報

スポット名
市立本荘中学校
業種
中学校
最寄駅
西岐阜駅
住所
〒5008378
岐阜県岐阜市雲雀ケ丘1
TEL
058-251-3450
ホームページ
https://gifu-city.schoolcms.net/honjyo-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立本荘中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月14日11時50分16秒