2025年08月04日 14:48
2025年08月04日 14:48
地域の“顔”として 中学生の夏の朝
夏休みの朝、真正校区の各地でラジオ体操に取り組む中学生の姿がありました。地域の小学生や地域の大人の前に立ち、堂々と体操の手本を示す生徒たち。
体操後には、小学生一人一人に出席の認め印を押しながら声をかけるなど、責任をもって役割を果たす姿に、地域の大人も温かなまなざしを送っていました。
黙々と体操する背中が語るのは、「自分たちが地域の“顔”である」という誇りと自覚。「私もあんな風になりたい」と小学生が憧れのまなざしを向ける、すがすがしい光景が朝の町に広がっています。地域に根ざし、信頼される中学生の姿が、今年の夏も輝いています。
2025年08月04日 14:48
地域の中でキラリ☆中学生の夏
夏休み中、本校の中学生たちが、それぞれ自分で選んだボランティア活動に参加しました。
地域の夏祭りでは、来場者に案内をしたり、暑い中ゴミを回収したりと、大人顔負けの頼もしさ。幼児園では、小さな子どもたちと一緒に遊んだり絵本を読んであげたりと、優しいまなざしで関わる姿がとても印象的でした。写真には、そんな生徒たちの表情やしぐさが生き生きと写っており、「地域の力になりたい」という思いがしっかり伝わってきます。活動後には、地域の方々や幼児園の先生から「本当に助かりました。」「中学生ってすごいですね。」と温かい言葉もいただきました。これからも、地域に愛される中学生であってほしいと願っています。
2025年08月04日 14:48
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。