R500m - 地域情報一覧・検索

市立月津小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県小松市の小学校 >石川県小松市月津町ユの小学校 >市立月津小学校
地域情報 R500mトップ >【小松】粟津駅 周辺情報 >【小松】粟津駅 周辺 教育・子供情報 >【小松】粟津駅 周辺 小・中学校情報 >【小松】粟津駅 周辺 小学校情報 > 市立月津小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立月津小学校 (小学校:石川県小松市)の情報です。市立月津小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立月津小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-09
    運動会
    運動会10/08
    10月5日(土)運動会を予定通り実施しました。 一人一人が力を出し切り、仲間と力を合わせて、勝利を目指しました。
    白団の優勝と勝敗は決まりましたが、全てが終わった時は、勝ち負けだけではない満足した顔もたくさん見えていました。
    保護者の皆様、地域の皆様、たくさんのあたたかな応援、本当にありがとうございました。運動会10/08
    10月5日(土)運動会を予定通り実施しました。 一人一人が力を出し切り、仲間と力を合わせて、勝利を目指しました。
    白団の優勝と勝敗は決まりましたが、全てが終わった時は、勝ち負けだけではない満足した顔もたくさん見えていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-19
    運動会に向けて
    運動会に向けて09/17
    13日(金)、運動会の赤団と白団を決める会が行われました。
    団長二人が引いた赤玉白玉を高く掲げると、全校児童から歓声があがりました。応援団一人ひとりの挨拶もありました。応援の練習を一緒にしながら、縦のつながりも深めていってほしいです。
    運動会に向けての練習も始まっています。一人ひとりが力を出し切る、仲間と力を合わせる、そうして活躍する姿を楽しみにしています。校外学習09/13
    6日(金)は、1~5年生の校外学習でした。
    1・2年生は、サイエンスヒルズと航空プラザへ、3・4年生は白山工房と恐竜パーク、最後にダムへ、5年生は小松空港からトレインパーク、そして北國新聞社の見学へ。たくさんの学びがある、楽しい時間を過ごしてきました。運動会に向けて09/17
    続きを読む>>>

  • 2024-07-21
    1学期終業式
    1学期終業式07/19
    1学期の終業式、夏休みを元気に過ごせるよう、熱中症や水の事故に気をつけること、そして交通安全について話しました。
    1学期たくさんのことに挑戦した月津っ子。みんなで笑顔いっぱいの月津小学校をつくっています。
    8
    8
    01学期終業式07/19
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    七夕
    七夕07/05
    図書ボランティアのよむよむさんが、七夕の笹飾りを準備してくださいました。たくさんの短冊がかかっています。願いごと、かなうといいですね。初めての端末操作07/05
    1年生が初めての端末学習を行いました。6年生がペアになり、起動や終了の仕方を教えてくれました。何回も練習して、自分でもできるようになったので、今週から家庭への持ち帰りを始めました。
     
    5七夕07/05
    図書ボランティアのよむよむさんが、七夕の笹飾りを準備してくださいました。たくさんの短冊がかかっています。願いごと、かなうといいですね。初めての端末操作07/05
    続きを読む>>>

  • 2024-07-01
    小松市立月津小学校
    小松市立月津小学校
    このページは自動的に新規ページに移動します。
    画面が変わらない場合はこちらをクリックしてください。

<< prev | 1 | 2

市立月津小学校 の情報

スポット名
市立月津小学校
業種
小学校
最寄駅
【小松】粟津駅
住所
〒9230972
石川県小松市月津町ユ113
TEL
0761-44-2594
ホームページ
http://www3-net13.hakusan.ed.jp/tukizu-e
地図

携帯で見る
R500m:市立月津小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年07月07日08時05分51秒


月別記事一覧