2024年11月 (1)
学校保健委員会
投稿日時 : 11/06
育友会の保健委員さんから、保護者・児童アンケートをもとに、歯を磨くタイミングや回数、歯間清掃用具の使用について、定期的な歯のメンテナンスの大切さを伝えていただきました。
その後、児童の保健委員が、各学年の学びをクイズ形式で紹介しました。
最後に「歯みがきで心と体を健やかに」と題して、石川県歯科衛生士会の久保田由美さんに講話をいただきました。
歯みがきの大切さを改めて学ぶことができました。
学校保健委員会
11/06
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。