R500m - 地域情報一覧・検索

市立国府小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県小松市の小学校 >石川県小松市河田町丁の小学校 >市立国府小学校
地域情報 R500mトップ >明峰駅 周辺情報 >明峰駅 周辺 教育・子供情報 >明峰駅 周辺 小・中学校情報 >明峰駅 周辺 小学校情報 > 市立国府小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立国府小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-29
    2024年2月 (4)6年生を送る会
    2024年2月 (4)6年生を送る会投稿日時 : 02/22
    みんなの憧れ、大好きな6年生のために、5年生をリーダーとして6年生を送る会をしました。
    どの学年も練習の成果を発揮して、素敵な発表をすることができました。
    6年生に感謝とお祝いの気持ちが伝わる、とても温かな会となりました。6年生を送る会02/22

  • 2024-02-18
    2024年2月 (3)全校集会・児童集会
    2024年2月 (3)全校集会・児童集会投稿日時 : 02/15
    本年度最後の全校集会と児童集会がありました。
    飼育園芸委員会の◯✕クイズや、後期委員長からの振り返り、企画運営委員会から、小中サミットでの話し合いを受けて決めた「国府っ子憲章」についての話など、児童からの発表や提案がありました。
    自分たちから進んで発信ができる国府っ子はすばらしいですね!
    0
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-02-11
    2024年2月 (2)スマイルフェスティバル
    2024年2月 (2)スマイルフェスティバル投稿日時 : 02/08
    今回は5年生が、下級生のために、簡単な体を動かす遊びや工作のコーナーを作り、運営しました。
    縦割り班の中で、6年生は見守り役、4年生がリーダーとなり、活動をしました。
    「ありがとう!」「楽しかった!」という声が校内にあふれていました。スマイルフェスティバルブログ
    02/08
    {{item.Topic.display_title}}
    続きを読む>>>

  • 2024-02-03
    2024年2月 (1)2024年1月 (2)やかたミーティング
    2024年2月 (1)2024年1月 (2)やかたミーティング投稿日時 : 02/01
    今回のやかたミーティングでは、前半は1・6年生、2・3年生、4・5年生、後半は1・2年生、3・4年生、5・6年生でグループを作り、お互いに1年間がんばったことを聞きあったり、来年度のことについて質問をしたりしました。
    上学年の良いところを受け継ぎ、さらに成長していこうとする意欲をもつことができました。5年生 冬の体験活動投稿日時 : 01/26
    5年生は大杉みどりの里で、クロスカントリースキーと、かんじき体験をしました。
    初めてスキーを履いた子も多かったのですが、積極的に練習をして、上手に滑ることができるようになりました。
    また、かんじきを履いて新雪の上を歩いたり、ソリで遊んだりと、冬の自然を存分に味わうことができました。
    続きを読む>>>