R500m - 地域情報一覧・検索

市立国府小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県小松市の小学校 >石川県小松市河田町丁の小学校 >市立国府小学校
地域情報 R500mトップ >明峰駅 周辺情報 >明峰駅 周辺 教育・子供情報 >明峰駅 周辺 小・中学校情報 >明峰駅 周辺 小学校情報 > 市立国府小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立国府小学校のホームページ更新情報

  • 2025-10-01
    2025年9月 (13)3年 Aコープ見学
    2025年9月 (13)3年 Aコープ見学投稿日時 : 09/26
    3年生が社会科の学習で、Aコープの見学をしてきました。お店の方にお店やバックヤードの説明を聞いたり、自分たちで売り場の工夫を見たりしました。子供たちはメモを取りながら、普段見られない場所、物などに興味をもって見学していました。お忙しい中、見学させていただきありがとうございました。
    10月3年 Aコープ見学09/26

  • 2025-09-20
    2025年9月 (12)結団式
    2025年9月 (12)結団式投稿日時 : 09/19
    スポーツフェスティバルに向けて、結団式をしました。初めにスローガンが発表され、そのあと応援団の団長のあいさつ、最後にみんなで「ゴーゴーゴー」を歌いました。応援団の意気込みが伝わってきました。6年 社会科見学投稿日時 : 09/18
    6年生が、歴史の学習で小松市埋蔵文化財センターと加賀国府ものがたり館へ行ってきました。古墳や出土品を近くで見て、歴史を感じるひと時となりました。結団式09/196年 社会科見学09/18

  • 2025-09-18
    2025年9月 (10)5年 稲刈り
    2025年9月 (10)5年 稲刈り投稿日時 : 09/17
    春に引き続き、5年生が嵐様のご協力で稲刈り体験をしました。最初に刈り方を教えていただきました。そのあと子供たちは稲をしっかり持ち、かまで刈り取ることができました。ありがとうございました。秋の遠足・社会見学投稿日時 : 09/16
    12日に秋の遠足・社会見学に行ってきました。1年生はサイエンスヒルズと航空プラザ、2年生は能美市九谷焼美術館と根上中央児童館、3年生はトレインパークと秋常山古墳など、4年生は鶴来浄水場と白山麓民俗資料館など、5年生は白山市砂防科学館など、それぞれの行き先で自然、科学、技術、伝統にふれ充実した1日となりました。5年 稲刈り09/17秋の遠足・社会見学09/16

  • 2025-09-16
    2025年9月 (8)投稿日時 : 09/12火災を想定した避難訓練をしました。非常ベルが鳴ったら静・・・
    2025年9月 (8)投稿日時 : 09/12
    火災を想定した避難訓練をしました。非常ベルが鳴ったら静かに放送を聞くこと、お・か・し・もの合言葉で避難すること、真剣に取り組んでいました。5年 土砂災害について学ぶ投稿日時 : 09/11
    5年生が土木事務所の方に来ていただき、土砂災害について学びました。クイズを交えながら、土砂災害やそれを防ぐ取り組みなどを詳しく教えていただきました。代表議会投稿日時 : 09/10
    代表議会がありました。今回の議題は、スポーツフェスティバルに向けての取り組みについてでした。企画運営からスローガンが発表され、それに対して各学級でやかたシートを使って話し合いをし、スポーツフェスティバルを盛り上げていこうと提案していました。
    09/125年 土砂災害について学ぶ09/11代表議会09/10

  • 2025-09-10
    2025年9月 (5)2学期 委員会スタート
    2025年9月 (5)2学期 委員会スタート投稿日時 : 09/09
    2学期の委員会活動が始まりました。1学期の活動を振り返り、2学期はどのようにしていくかを話し合っていました。
    02学期 委員会スタート09/09

  • 2025-09-05
    2025年9月 (4)1年生もchrome book使いました
    2025年9月 (4)1年生もchrome book使いました投稿日時 : 13:04
    前日のChrome開きに続き、1年生が初めて使いました。初めの部分は6年生に手伝ってもらいながらでしたが、1時間の終わりごろには自分で立ち上げて使えるようになってきました。
    投稿日時 : 09/041年生もchrome book使いました13:04
    09/04

  • 2025-07-25
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2025-07-20
    2025年7月 (6)1学期終業式
    2025年7月 (6)1学期終業式投稿日時 : 07/18
    1学期の終業式をオンラインシステムを使って行いました。初めに国府検定の表彰をし、その後各学年の代表が1学期のふり返りを発表しました。どの学年も頑張ったことを立派に発表していました。その後、夏休みに向けての話をしました。
    明日からの夏休みを健康に気を付けて、安全に楽しく過ごしてほしいと願っています。1学期終業式07/18

  • 2025-07-12
    2025年7月 (5)体育委員会企画「ゴリラが来たぞ」
    2025年7月 (5)体育委員会企画「ゴリラが来たぞ」投稿日時 : 07/11
    体育委員会の企画で長休みに縦割り班を利用して「ゴリラが来たぞ」をしています。ボールをもってゴリラ役につかまらないようにゴールまで行くゲームです。みんなでまとまって進んだり、ゴリラ役のすきを見て進んだりと工夫しながら楽しんでいました。
    投稿日時 : 07/09
    0
    0体育委員会企画「ゴリラが来たぞ」07/11
    07/09
    続きを読む>>>

  • 2025-07-09
    2025年7月 (4)やかたミーティング
    2025年7月 (4)やかたミーティング投稿日時 : 9:01
    縦割り班で集まり、やかたミーティングで1学期のふり返りをしました。初めに1学期がんばったことを紹介し合い、その後挨拶の様子について話し合いました。それぞれのがんばりに拍手が起きていました。避難訓練投稿日時 : 07/08
    地震の想定で避難訓練をしました。放送が鳴ると子ども達はさっと机の下にもぐり体を守っていました。やかたミーティング9:01避難訓練07/08

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立国府小学校 の情報

スポット名
市立国府小学校
業種
小学校
最寄駅
明峰駅
住所
〒9230053
石川県小松市河田町丁40
ホームページ
http://www3-net13.hakusan.ed.jp/kokuhu-e
地図

携帯で見る
R500m:市立国府小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年01月12日18時42分26秒