1年生を迎えるための「笑顔がいっぱいやない会!」が開かれました
04/21
遠足オリエンテーション 4年生のリードが素晴らしかった!
04/21
{{item.Topic.display_title}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
もっと見る
2023年4月 (10)
1年生を迎えるための「笑顔がいっぱいやない会!」が開かれました
投稿日時 : 04/21
4月21日(金)4限目は、今年も楽しみにしていた1年生を迎えるための集会が開かれました。新6年生が、1年生に飯田小学校を好きになってもらうため、全校児童で楽しむ、1年生インタビューや数々のゲームを企画してくれました。
1年生のインタビューでは、将来の夢、好きなこと、一言などについて紹介しました。好きなことの中に、6年生とのおにごっことか、6年生の〇〇さん、という答えが出てきて、さっそく6年生の魅力に気づいてくれて嬉しくなりました。その後は、学校クイズ、じゃんけんゲーム等々どれも楽しくて笑顔がいっぱいな会になりました。1年生飯田小を好きになってくれましたか、2~5年生一緒に盛り上げてくれてありがとう、6年生素敵な会を企画運営してくれてありがとう。みんなの絆が強まりました。これからも、みんなで学校生活を楽しんで、励まし合って勉強しましょう。
遠足オリエンテーション 4年生のリードが素晴らしかった!
投稿日時 : 04/21
4月21日(金)1限目に遠足オリエンテーションがありました。来週1年生~4年生で出かけるバス遠足について、4年生が企画してくれたので、下級生にその目的や内容、そして注意することなどを説明するオリエンテーションを開きました。
4年生は、どうすれば一年生にもわかってもらえるかな、と考え、練習を重ねてくれたので、本番は、しっかりと聞いてもらうことができました。なんと1年生からの質問も相次ぎ、どの質問にも凛々しく答える4年生の姿がありました。遠足は安全に楽しく行えそうです。4年生、高学年らしい態度ですばらしかったです。みんなで協力して気を付けていってらっしゃい。