トピックがありません。2025年6月 (3)5年生の皆さん プール掃除ありがとう!!投稿日時 : 06/06
楽しい水泳の学習のために、5年生が一生けん命に働いてくれました。皆さんのおかげで気持ちよくプールに入ることができます。
学校には、このように縁の下の力持ちがたくさんいます。ありがとう!!学びの改革に向けて 投稿日時 : 06/05
加賀市の学びの改革3年目の中、作見小学校でもこれまでに引き続き子ども主体の授業を目指しています。学校研究では、算数を中心に取り組んでいきます。
これは、3年生の算数の様子です。既習を生かして自分でひっ算の仕方を考えます。一人で集中してやったり、友達と相談したり、考えを確かめ合ったり・・・・。ホワイトボードに書いたり、数図グロックを使ったり・・・自分に合った方法を選んで学ぶ姿が見られました。特に今年度は、問題を解いたら終わりではなく、「だったら」と自分で問題を発展させたり、「それなら」とこんなことが言えるのではないかと統合したりしながら学びを深める力をつけたいと考えています。数学的な見方考え方を十分に働かせながら、自律した学びてになることに期待しています。
楽しい授業は自分で授業は自分でつくる みんなでつくる
続きを読む>>>