2
5
4
ぽかぽかタイム
今日の朝は「ぽかぽかタイム」でした。子どもたちのために町の先生が読み聞かせをしてくださいます。
どの子もこの読み聞かせが大好き!朝から雨で気持ちが下がり気味でしたが、ぽかぽかタイムのおかげで、心がぽかぽか、いい気持ちで一日をスタートさせることができました。
プール水泳
今年初めてのプール水泳。トップバッターは5年生でした。
冷たーい!でも気持ちいいー!嬉しいー!
最高の時間でした。
租税教室
6年生対象の租税教室が行われました。
もしも税金がなかったら、私たちの生活はどうなるの?
子どもたちにとって税金はあまり身近なものとは言えませんが、もしも税金がない世の中だったらというシミュレーションを見て、税金がこのように私たちの生活を安全・安心で豊かなものにしていると言うことがわかりました。
スポチャレ40m走大会
昼休みに「スポチャレ40m走大会」が行われました。
「がんばれー!!」の大声援で大盛り上がり。
どのチームも全力で走り、バトンをつなぎ、楽しい大会になりました。6年生の温かい声援もあり、学校中に活気があふれました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。