地域情報の検索・一覧 R500m

2023年07月04日キャラクター誕生

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県加賀市の小学校 >石川県加賀市打越町ニの小学校 >市立分校小学校
地域情報 R500mトップ >動橋駅 周辺情報 >動橋駅 周辺 教育・子供情報 >動橋駅 周辺 小・中学校情報 >動橋駅 周辺 小学校情報 > 市立分校小学校 > 2023年7月
Share (facebook)
市立分校小学校市立分校小学校(動橋駅:小学校)の2023年7月9日のホームページ更新情報です

2023年07月04日
キャラクター誕生
2023年07月03日
出前考古学教室

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立分校小学校

市立分校小学校のホームページ 市立分校小学校 の詳細

〒9220302 石川県加賀市打越町ニ22 
TEL:0761-74-1550 

市立分校小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-10-01
    2025年9月 (10)今日の子どもたち(9月26日)運動会に向けて①
    2025年9月 (10)今日の子どもたち(9月26日)運動会に向けて①投稿日時 : 09/26
    来週の運動会に向けて、練習も準備もはりきっています。
    今日は、5,6年生がそれぞれの係で打ち合わせや準備を行いました。
    スローガンを掲示すると、いよいよ運動会が近づいてきた感じがします。
    表現練習では、低学年も高学年もだんだん仕上がってきています。
    低学年はかわいく元気いっぱいに、
    続きを読む>>>

  • 2025-09-25
    2025年9月 (9)今日の子どもたち(9月22日)地域のよさをもっと知ろう
    2025年9月 (9)今日の子どもたち(9月22日)地域のよさをもっと知ろう投稿日時 : 09/22
    3年生の総合学習では、地域について2年生の生活科の学習よりもっと深く調べています。
    今日は、皆本醤油さんについてみんなで学習しました。
    知りたいことや見たいもの、えんたくんを使ってそれぞれを出し合いました。
    最後にさまざまな醤油の味見をしました。
    色、香り、味をよく観察したりなめたりしました。今日の子どもたち(9月22日)地域のよさをもっと知ろう09/22
    続きを読む>>>

  • 2025-09-18
    2025年9月 (8)今日の子どもたち(9月16日)5年稲刈り
    2025年9月 (8)今日の子どもたち(9月16日)5年稲刈り投稿日時 : 09/17
    先週雨で延期になっていた稲刈りが行われました。
    今回は、ひゃくまん穀の田んぼで稲刈り体験をしました。
    黄金色の稲穂が広がった田んぼで、暑い中一生懸命汗を流して刈っていました。今日の子どもたち(9月16日)5年稲刈り09/17

  • 2025-09-12
    571号を発行しました。
    571号を発行しました。8:46

  • 2025-09-09
    2025年9月 (5)今日の子どもたち(9月5日)BG会議
    2025年9月 (5)今日の子どもたち(9月5日)BG会議投稿日時 : 09/05
    2学期は全学年でクラス会議「BG会議」を行っています。
    今日は5年生が運動会に向けてBG会議をしていました。
    どんなスローガンがよいか、高学年としてどんな運動会にしていこうか
    考えながら話し合っていました。こんごうだよりを発行しました09/08570号を発行しました。09/08今日の子どもたち(9月5日)BG会議09/05

  • 2025-08-28
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2025-08-20
    2025年8月 (2)(8月19日)通学路合同点検
    2025年8月 (2)(8月19日)通学路合同点検投稿日時 : 9:37
    1学期にPTA安全指導委員さんに通学路の点検をしていただきました。
    通学路の危険箇所について要望があった箇所を、県土木課、加賀市、大聖寺警察署等の方々と合同点検を行いました。
    車通りの多い所、急カーブで見通しの悪い所など危険箇所について確認しました。
    白線のひき直しや注意喚起など検討していただくよう、要望しました。今日の子どもたち(8月6日)全校登校日投稿日時 : 08/06
    8月6日は登校日。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-30
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2025-07-02
    2025年7月 (0)2025年6月 (14)今日の子どもたち(6月26日)2年町探検
    2025年7月 (0)2025年6月 (14)今日の子どもたち(6月26日)2年町探検投稿日時 : 06/26
    今日は、あいにくの雨ですが、
    2年生が町探検へ出かけました。
    分校小学校の校区には、どんなお店があるのかな。
    町は、どんな人がいるのかな。
    中山鬼瓦さんでは、瓦の作り方を説明してもらいました。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-09
    2025年6月 (4)今日の子どもたち(6月9日)5年SDGs学習
    2025年6月 (4)今日の子どもたち(6月9日)5年SDGs学習投稿日時 : 11:31
    今日は、環境課の方と資源エコロジーリサイクルのみなさんに
    加賀市で取り組んでいるゴミのリサイクルについて学習しました。
    環境を守るための活動や生ゴミが肥料になるまでについて、
    実際に出来上がった肥料を見ながら説明を聞きました。今日の子どもたち(6月6日)ササユリについて学ぶ会投稿日時 : 06/06
    今日は、3~5年生がササユリについて学習しました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>
投稿日: 2023年07月09日09時00分21秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)