R500m - 地域情報一覧・検索

市立分校小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県加賀市の小学校 >石川県加賀市打越町ニの小学校 >市立分校小学校
地域情報 R500mトップ >動橋駅 周辺情報 >動橋駅 周辺 教育・子供情報 >動橋駅 周辺 小・中学校情報 >動橋駅 周辺 小学校情報 > 市立分校小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立分校小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-27
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    9

  • 2024-07-21
    2024年7月 (8)今日の子どもたち(7月19日) 1学期終業式
    2024年7月 (8)今日の子どもたち(7月19日) 1学期終業式投稿日時 : 07/19
    本日で1学期が終了しました。
    終業式では、校長先生から「地球」についての話がありました。その中で「地球は誰のもの?」「未来の子どもからの借り物」という内容がありました。夏休みには、普段できないこと、なかなか考えないことに向き合っていくのもいいんではないでしょうか。
    暑い日が続きますが皆さん元気でお過ごし下さい!7月の行事予定07/19550号を発行しました。07/19今日の子どもたち(7月19日) 1学期終業式07/19

  • 2024-07-19
    2024年7月 (7)今日の子どもたち(7月18日)
    2024年7月 (7)今日の子どもたち(7月18日)投稿日時 : 07/18
    本日は、個人懇談・通知表渡しにお越しいただきありがとうございました。
    いよいよ明日で1学期が終わります。そして、子どもたちが楽しみにしている夏休みのスタートです!たくさんすてきな思い出をつくってほしいと思います。
    夏休み前の今日は、学習の振り返りや、夏休みのオンライン登校に向けたタブレットの使い方の確認、6年生は2学期の運動会に向けた応援練習など、子どもたちは最後まで一生懸命がんばっていました!
    また、本日、個人懇談の際、玄関前に「新体操服」を展示させていただきました。皆様の感想はいかがだったでしょうか・・・7今日の子どもたち(7月18日)07/18

  • 2024-07-04
    2024年7月 (2)今日の子どもたち(7月3日) 読み聞かせ 1年生音読
    2024年7月 (2)今日の子どもたち(7月3日) 読み聞かせ 1年生音読投稿日時 : 07/03
    今日の朝は、「お話クラブ すぎのこ」の皆様による読み聞かせがありました。すぎのこの方々の読み聞かせで、子ども達は本の世界に引きつけられていました。また、1年生は一緒に歌もうたって本の世界に入りこんでいました。
    また、その1年生は、長休みに「大きなかぶ」の音読を全校に披露していました。身振り手振りを交えた音読はとても素敵で、そしてかわいかったです。感想を伝えてくれた他の学年の姿もとても立派でした!
    投稿日時 : 07/02今日の子どもたち(7月3日) 読み聞かせ 1年生音読07/03
    07/02
    07/02
    続きを読む>>>

  • 2024-07-02
    2024年7月 (1)今日の子どもたち(7月2日) 七夕にむけて
    2024年7月 (1)今日の子どもたち(7月2日) 七夕にむけて投稿日時 : 12:42
    もうすぐ七夕ですね。分校小学校の中にも七夕に向けてすてきな飾りが登場しました!
    1年生が図工で作った飾り、廊下には笹が置かれ、さっそくみんなの願いがたくさん書かれていました。願いが叶うといいですね。549号を発行しました。13:00548号を発行しました。12:59今日の子どもたち(7月2日) 七夕にむけて12:42