2025年6月 (11)
6月の代表委員会
投稿日時 : 06/11
11日昼休みに代表委員会が行われました。
代表委員会では、4年生以上の代表委員と各委員長がそれぞれの提案について話し合います。
今回は、企画委員会から提案がありました。
「最近、廊下を走る人が多く、危険だと感じる。そこで、企画委員会から期間を設けて、みんなに廊下歩行について注意をうながしたい」というものでした。
その意見に対して、一人一人が賛成か反対かの意思表示をし、その理由を述べていました。
自分のことだけではなく、低学年を含めた学校全体のことについて考えている発言が多くみられました。
また、「これまで実際に怪我をした人がいたから・・・」と自分の経験談を交え、説得力のある発言ができる6年生もいました。
その他の意見として、「最近、相手を傷つける言葉を学年関係なく言う人がいる。それをなくしたい。」という発言もありました。
学校をよりよくしよう、みんなが楽しく安全に過ごせるようにしよう・・・そんな子供たちの自主的な姿が現れていて、とても頼もしく感じました。
投稿日時 : 06/10
6月の代表委員会
06/11
06/10