R500m - 地域情報一覧・検索

斎宮歴史博物館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >三重県の博物館・美術館 >三重県多気郡明和町の博物館・美術館 >三重県多気郡明和町竹川の博物館・美術館 >斎宮歴史博物館
地域情報 R500mトップ >斎宮駅 周辺情報 >斎宮駅 周辺 遊・イベント情報 >斎宮駅 周辺 博物館・美術館情報 > 斎宮歴史博物館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
斎宮歴史博物館 (博物館・美術館:三重県多気郡明和町)の情報です。斎宮歴史博物館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

斎宮歴史博物館のホームページ更新情報

  • 2024-08-28
    8月25日エントランス無料企画展示「逸品」第2回「埋められたお経~小町塚経塚からの出土品~」
    8月25日エントランス無料企画展示「逸品」第2回「埋められたお経~小町塚経塚からの出土品~」本日から12月20日(金曜)まで開催!エントランス無料企画展示「逸品」第2回「埋められたお経~小町塚経塚からの出土品~」令和6年8月25日(日曜)~12月20日(金曜)
    令和6年8月25日 「
    令和6年8月25日 「

  • 2024-08-12
    令和6年8月10日 「
    令和6年8月10日 「
    令和6年8月10日 「

  • 2024-08-08
    8月6日一部、展示替えを行いました!
    8月6日
    一部、展示替えを行いました!
    令和6年8月6日 「
    令和6年8月6日 「

  • 2024-08-04
    令和6年8月3日
    令和6年8月3日
    令和6年8月2日 「
    令和6年8月2日 「
    令和6年8月2日
    令和6年8月・9月の開館日
    令和6年8月
    続きを読む>>>

  • 2024-07-29
    斎宮学講座(第2回)「源氏物語の斎院-帰京後-」
    斎宮学講座(第2回)「源氏物語の斎院-帰京後-」令和6年9月28日(土曜)開催
    【募集期間】
    令和6年7月27日(土曜)~8月28日(水曜)
    ※インターネットでのお申し込みは
    7月23日
    事前申込制斎宮学講座(第2回)「源氏物語の斎院-帰京後-」令和6年9月28日(土曜)に開催
    続きを読む>>>

  • 2024-07-19
    スペシャルサマーイベント
    スペシャルサマーイベント引換券付きチラシはこちら「なつのスタンプラリー」用「斎宮りさーちまっぷ」
    斎宮歴史博物館受付で配布
    しています
    9つ全てのスタンプを集めると缶バッジと斎王アイスがもらえるよ!
    7月19日夏休みは斎宮歴史博物館に行こう!スペシャルサマーイベント」を7月20日から開催!
    引換券付きチラシ(印刷してご利用ください)はこちら夏休みは斎宮歴史博物館に行こう!スペシャルサマーイベント令和6年7月20日(土曜)~9月1日(日曜)
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    夏季企画展「斎王の食事」展示解説会
    夏季企画展「斎王の食事」展示解説会令和6年8月10日(土曜)
    令和6年7月13日 「
    令和6年7月13日 「

  • 2024-07-08
    令和6年7月6日 「
    令和6年7月6日 「
    令和6年7月6日 「

  • 2024-07-06
    【重要なお知らせ】
    【重要なお知らせ】
    三重県に熱中症警戒アラートが発令されていることから本日開催
    の会場を
    「さいくう平安の杜」から「いつきのみや歴史体験館 体験室1」に変更
    します。
    お客さまには、ご不便、ご面倒をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-05
    7月3日「さいくう西脇殿歴史フォーラム」(第2回)
    7月3日「さいくう西脇殿歴史フォーラム」(第2回)7月6日(土曜)に開催!「さいくう西脇殿歴史フォーラム」(第2回)令和6年7月6日(土曜)
    令和6年7月3日 「
    令和6年7月3日 「
    令和6年7月3日
    令和6年6月22日 「
    令和6年7月・8月の開館日
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

斎宮歴史博物館 の情報

スポット名
斎宮歴史博物館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
斎宮駅
住所
〒5150325
三重県多気郡明和町竹川503
TEL
0596-52-3800
ホームページ
https://www.bunka.pref.mie.lg.jp/saiku/
地図

携帯で見る
R500m:斎宮歴史博物館の携帯サイトへのQRコード

斎宮歴史博物館周辺の博物館・美術館スポット

2020年03月25日11時00分05秒