5人
1年生活学級理科の授業
12/17 15:50
12/15 17:41
2015/12/17
1年生活学級理科の授業
本日17日3限目に生活学級の理科の授業で「ふんわりケーキを作ろう」という実験を調理室で行いました。
前回の授業で行った実験では、ベイキングパウダーを使うと二酸化炭素を発生することを確認しました。今日はこのベイキングパウダーを利用して、ケーキが上手に焼けるかという実験をしました。
小麦粉や卵を割って入れるのに苦戦しながらもアルミカップにべーキングパウダーを入れたものと入れなかったものを作り、オーブンで焼いて作りました。
片づけのあと2つの種類のケーキを食べ比べ、そのふんわりさの違いを実感しながらおいしくいただきました。
15:50
2015/12/15
素敵な花を活けていただきました。
せっかん杉
カーネーション(赤)
ストック(ピンク)
かすみ草(白)
斎藤恵美様
17:41