最新更新日:2012/05/11
昨日:87
総数:69856
今年もやります!東日本大震災募金活動
今年もやります!東日本大震災募金活動
昨年度の募金活動でも多くの方にご協力をいただきましたが、本年度も生徒会本部役員とイベントボランティア委員会の呼びかけで募金活動がスタートしました。
まず、生徒会では4月18日の鯉吹かしの時に育成会から頂くパン代40,000円を募金に充てました。そして、4月25日から各クラスに募金箱を持って回りました。
昨日(5/10)生徒会とイベントボランティア委員会のメンバーで集計をしました。その結果、5月11日現在の合計は、126,055円となりました。ご協力ありごとうございました。
昨年度よりも早い時期から高額の募金を集めることができ、メンバー一同、驚きと感謝でいっぱいの気持ちになりました。そしてこれからの募金活動にも俄然、やる気と勇気が沸いてきました。皆様の温かいご協力に本当に感謝致します。
3月に陸前高田市の市長さんから頂いた殿中へのメッセージの中にあったように、これからも細くても長い支援を続けていくために、殿中生徒会イベントボランティア委員会では今後も引き続き募金活動をしていきます。
【お知らせ】 2012-05-11 11:44 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。