最新更新日:2012/06/22
昨日:122
総数:75261
職場体験学習の新聞づくりが進んでいます
第1回校区学力向上推進協議会を開催しました
職場体験学習の新聞づくりが進んでいます
6月5日から4日間、貴重な体験をさせていただいた職場体験学習個人新聞の制作が進んでいます。7月6日が完成予定です。体験カードを見ながら、写真の配置を考えたり、タイトルを工夫したりどうやって活動の様子を伝えていくか、検討中です。【写真は6月22日の総合の時間の様子です。】
【3年生】 2012-06-22 20:01 up!
第1回校区学力向上推進協議会を開催しました
6月21日(木)16時より殿町中学校にて学力向上推進協議会を開催しました。この会は、校区学校長、PTA会長、学校評議委員、学力向上アドバイザー、市教委学校支援課担当者、各校研究推進委員の15人で構成しています。
校区のめざす子ども像「自分の考えを表現し、伝え合い、深める子ども」にそって各校の課題と研修内容について共通理解を図るとともに、年間計画を確認しました。小学校から中学校へスムーズな学びの連携はどうあるべきかを考えていくために、今年初めて1年生を対象に生活と学習に関わるアンケートを実施しました。また、小中の教員がお互いの学校を訪問する自由参観期間も設けています。この結果をふまえて、授業や仲間づくりで大切にしていくことを話し合っていきます。詳しい協議内容については、後日発行する協議会だよりでお知らせします。
【行事】 2012-06-22 07:02 up!
6/29
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。