R500m - 地域情報一覧・検索

市立塩田西小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県上田市の小学校 >長野県上田市山田の小学校 >市立塩田西小学校
地域情報 R500mトップ >八木沢駅 周辺情報 >八木沢駅 周辺 教育・子供情報 >八木沢駅 周辺 小・中学校情報 >八木沢駅 周辺 小学校情報 > 市立塩田西小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立塩田西小学校 (小学校:長野県上田市)の情報です。市立塩田西小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立塩田西小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-24
    2025年5月17日(土) [PTA作業
    2025年5月17日(土) [PTA作業雨がぽつぽつと降る中、PTA作業が行われました。早朝から大勢のお家の方に集まっ...
    2025年5月16日(金) [幼保小連絡会(1年生)各保育園や幼稚園の先生方が、1年生の様子を見に来てくれました。はじめに授業を参...
    2025年5月16日(金) [姉妹学級との交流の時間(全校)月に1回程度で行われる「姉妹学級との交流」。今回もペアの友だちと仲良くなるゲー...
    2025年5月15日(木) [学習支援ボランティアさんによるバルーンアートの紹介日頃からお世話になっている学習支援ボランティアの皆さんによる「バルーンアートの...
    2025年5月14日(水) [移動鑑賞音楽会(全校)楽しみにしていた今年度の移動鑑賞音楽会は、『東京レインボウ合奏団』のみなさんに...

  • 2025-05-18
    社会科見学(4年生)
    社会科見学(4年生)上田水道管理事務所、南部クリーンパーク、上田クリーンセンターへ見学に行きました...

  • 2025-05-13
    2025年5月13日(火) [航空写真撮影(全校)
    2025年5月13日(火) [航空写真撮影(全校)これ以上ないくらいよく晴れた空の下、開校30周年の記念事業として「航空写真撮影...
    2025年5月12日(月) [コカリナ学習(6年生)コカリナ工房の大川先生、とっこ館の阿部先生と、現在はボランティアで本校のコカリ...
    2025年5月 9日(金) [みどりの少年団発足式(全校)塩田西小学校は「みどりの少年団」の活動を続けています。今年度もそのスタートとな...PTA総役員会ランチルームで、PTAの総役員会が行われました。PTA作業や運動会に向けての活...

  • 2025-05-09
    2025年5月 8日(木) [遠足(2年生)
    2025年5月 8日(木) [遠足(2年生)生島足島神社や東山観光農園、いにしえの丘をめぐる2年生の遠足が行われました。素...
    2025年5月 7日(水) [体育集会(全校)連休明け初日の朝、体育集会が行われました。体育係の先生がステージ上に立ち、軽快...
    2025年5月 1日(木) [しいたけの菌打ち(4年生)総合的な学習の時間の学習で「シイタケの菌打ち」を行いました。講師の宮澤正行さん...
    2025年5月 1日(木) [児童会総会(4~6年生)4~6年生が体育館に集まり、今年度の児童会活動について話し合う「児童会総会」が...信州型CS運営委員会・民生委員さんとの懇談会日頃からお世話になっている信州型CS(コミュニティスクール)運営委員の皆さんと...2025年5月

  • 2025-04-14
    2025年4月11日(金) [学校だより2025年度 №1
    2025年4月11日(金) [学校だより2025年度 №1学校だより№1です。こちらからどうぞ202501.pdf...
    2025年4月10日(木) [1年生を迎える会の準備(6年生)来週行われる「1年生を迎える会」に向けて、6年生が張り切って準備を進めています...
    2025年4月10日(木) [給食開始(1年生)1年生にとって小学生になってはじめての給食の時間がありました。  午前中に準備...
    2025年4月 9日(水) [がっこうたんけん(1年生)1年生が「がっこうたんけん」で校舎の内外をまわっています。  職員室や校長室に...
    2025年4月 8日(火) [交通安全教室(1・2年生)交通安全協会の西塩田支会長さんと別所支会長さんに指導していただきながら、1・2...
    2025年4月 4日(金) [1学期始業式・入学式令和7年度初日、2年生から6年生になった子どもたちが、賑やかに登校してきました...2025年4月
    続きを読む>>>

  • 2025-03-11
    2025年3月 5日(水) [6年生を送る会(全校)
    2025年3月 5日(水) [6年生を送る会(全校)3月になり、卒業式が近づく中、6年生を送る会が行われました。  各学年の発表で...
    2025年3月 4日(火) [メディアリテラシー授業(4年生)4年生がメディアリテラシーの授業を行いました。1月にお話ししていただいたSNS...2025年3月

  • 2025-03-05
    2025年2月28日(金) [令和6年度 塩田西小学校 学校アンケートのまとめ
    2025年2月28日(金) [令和6年度 塩田西小学校 学校アンケートのまとめ令和6年度学校アンケートのまとめを掲載します。下記をクリックしてご覧ください。 ...
    2025年2月28日(金) [令和6年度 塩田西小学校 学校自己評価まとめ令和6年度 塩田西小学校 学校自己評価まとめ 本年度もたくさんのご意見を頂戴しま...
    2025年2月21日(金) [参観日(1・6年生)今年度最後の参観日、最終日の今日は1・6年生でした。1年生はお家の人たちと一緒...
    2025年2月18日(火) [参観日(2・3年生)2・3年生の参観日がありました。2年生は学習発表会を行い、音読や自分の得意なこ...参観日(4・5年生)

  • 2025-02-22
    2025年2月12日(水) [参観日(4・5年)
    2025年2月12日(水) [参観日(4・5年)今年度最後の参観日がありました。4年生は「学習発表会」を行いました。それぞれ発...
    2025年2月10日(月) [音楽鑑賞会(6年生)コカリナの学習でお世話になっている代田先生と佐藤先生をお迎えして、箏とフルート...
    2025年2月 5日(水) [さくら国際高校との交流活動(3年生)さくら国際高校2年生の皆さんが、本校3年生と一緒に収穫したすぐりを、ジャムに加...
    2025年2月 4日(火) [来入児との交流会(5年生)4月に入学してくる来入児のみなさんと、5年生が交流会を行いました。  新しく決...2025年2月

  • 2025-02-08
    2025年1月31日(金) [創造館学習(3年生)
    2025年1月31日(金) [創造館学習(3年生)3年生が、創造館と上田市立美術館に見学に出かけました。創造館では、まず、昔の人...

  • 2025-01-28
    2025年1月28日(火) [学校だより2024年度 №11
    2025年1月28日(火) [学校だより2024年度 №11学校だより№11です。こちらからどうぞ 202411.pdf...
    2025年1月24日(金) [クラスコンサート(5年生)ヴァイオリニストの川久保賜紀さんとピアニストの三浦友理枝さんにお越しいただき、...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立塩田西小学校 の情報

スポット名
市立塩田西小学校
業種
小学校
最寄駅
八木沢駅
住所
〒3861432
長野県上田市山田476-1
TEL
0268-38-0900
ホームページ
http://www.school.umic.jp/shiodanishi/
地図

携帯で見る
R500m:市立塩田西小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時28分25秒