R500m - 地域情報一覧・検索

市立神科小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県上田市の小学校 >長野県上田市住吉の小学校 >市立神科小学校
地域情報 R500mトップ >信濃国分寺駅 周辺情報 >信濃国分寺駅 周辺 教育・子供情報 >信濃国分寺駅 周辺 小・中学校情報 >信濃国分寺駅 周辺 小学校情報 > 市立神科小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立神科小学校 (小学校:長野県上田市)の情報です。市立神科小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立神科小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-10
    2025年5月 7日(水) [職員研修 救命救急法など
    2025年5月 7日(水) [職員研修 救命救急法など職員研修として、救命救急法を復習しました。水泳だけでなく給食での誤飲や胸部の激し...
    2025年5月 7日(水) [令和7年度 学校自己評価令和7年度の学校自己評価表です。下記をクリックしてご覧下さい。   令和7年度 ...
    2025年4月30日(水) [4月の校長講話校長先生から、「はきものをそろえる」というお話を聞きました。げた箱で靴のかかとが...
    2025年4月30日(水) [1年生を迎える会6年生が中心となって、1年生を迎える会を行いました。 1年生を歓迎する気持ちをい...
    2025年4月21日(月) [1・2年生 交通安全教室1,2年生の交通安全教室が行われました。警察(交番)の方や、保護者の皆さんや地域...2025年5月

  • 2025-03-19
    2025年3月18日(火) [卒業式挙行 「みんな友だち神科っ子」№9
    2025年3月18日(火) [卒業式挙行 「みんな友だち神科っ子」№9卒業式が無事行われました。卒業生の皆さんの更なる活躍を期待しています。 令和6年...

  • 2025-03-18
    2025年3月17日(月) [ありがとう!神科太郎 ありがとう!6年生
    2025年3月17日(月) [ありがとう!神科太郎 ありがとう!6年生6年生が本校庁務員の前で「思い出は風に乗って」を披露し、感謝の気持ちを伝えました...
    2025年3月17日(月) [自分も大事に 相手も大事に 心のコップ令和6年度3学期の終業式が行われ、今年度を無事修了しました。代表児童の2年生は生...
    2025年3月13日(木) [6年生の意気込み卒業式を来週に控え、卒業式の練習は佳境を迎えています。本日は、校長先生と証書渡し...

  • 2025-03-12
    2025年3月10日(月) [五中の部活がなくなるわけではありません6年生
    2025年3月10日(月) [五中の部活がなくなるわけではありません6年生部活動地域移行の説明を五中の校長先生にお越しいただき、6年生に説明していただきま...
    2025年3月 7日(金) [卒業式に向けて...いよいよ昨日、6年生を送る会を終えて、いよいよ卒業式だと実感する日々となってきました。全...
    2025年3月 6日(木) [6年生ありがとう!5年生中心に盛り上げよう!6年生を送る会を行いました。在校生からの温かいメッセージなどの発表、卒業生からの...

  • 2025-03-05
    2025年3月 5日(水) [涙なしには...ふれひま卒業おめでとうの会
    2025年3月 5日(水) [涙なしには...ふれひま卒業おめでとうの会ふれあい学級、ひまわり学級の6年生の卒業を祝う、卒業おめでとうの会が行われました...
    2025年3月 5日(水) [おそうじは 火事にならない おまじない令和7年度 上田地域広域連合消防本部防火標語に本校の児童の標語が選ばれ、東北消防...
    2025年3月 4日(火) [いつも、ずっと、ありがとう その2お礼の会のその2です。各学年感謝の気持ちをいっぱいこめた発表となりました。その中...
    2025年3月 4日(火) [いつも、ずっと、ありがとう その1学校ボランティアとして、毎日、子どもたちのために尽力していただいている、お助けっ...
    2025年3月 3日(月) [令和6年度の学校評価アンケートの結果令和6年度の学校評価アンケートの結果を報告します。 以下のPDFファイルをご覧く...2025年3月

  • 2025-03-03
    最後の・・・  1・6年生
    最後の・・・  1・6年生今年度、最後の参観日、1,6年生の参観日でした。1年生にとっては小学校初めてでし...

  • 2025-02-27
    2025年2月26日(水) [久しぶりに体育館に全校の歌声が
    2025年2月26日(水) [久しぶりに体育館に全校の歌声が音楽集会が行われ、久しぶりに体育館に歌声が響き渡りました。集会前に音楽主任より心...

  • 2025-02-23
    2025年2月20日(木) [1年間の成長がすごい!
    2025年2月20日(木) [1年間の成長がすごい!参観日第3弾は2,4年生です。どの学級でも、学習発表会という形式で行いました。2...
    2025年2月18日(火) [6年生ありがとう!あとは任せて!児童総会が行われ、今年度の活動のふりかえりと来年度への引き継ぎを行いました。神科...
    2025年2月18日(火) [学校だより「みんな友だち神科っ子」№8令和6年度学校だより第8号です。下記をクリックしてご覧ください。 R6 学校だよ...

  • 2025-02-16
    2025年2月14日(金) [堂々とした発表 3,5年参観日
    2025年2月14日(金) [堂々とした発表 3,5年参観日3,5年生の授業参観が行われました。5年生は学年全体で学習発表を行いました。児童...
    2025年2月13日(木) [税に関する絵ハガキコンクール入賞者表彰税に関する絵ハガキコンクールで、6年生児童2名が上田税務署長賞と優秀賞を受賞し、...
    2025年2月12日(水) [丈夫な体に マラソンで放射冷却で冷え込んだ朝、全校体育でマラソンをしました。真っ白な息を吐きながら、黙...

  • 2025-02-09
    2025年2月 6日(木) [堂々とした態度 ふれひま参観日
    2025年2月 6日(木) [堂々とした態度 ふれひま参観日2月の参観日が始まりました。今回はふれあい学級・ひまわり学級の参観日でした。それ...
    2025年2月 4日(火) [学校運営委員会開催第3回の学校運営委員会が開催され、今年度の学校運営に対する評価と来年度の方向を検...
    2025年1月29日(水) [令和7年度児童会長決定前日、28日に立会演説会、投票が行われ、令和7年度の児童会長が決定しました。「笑...
    2025年1月27日(月) [大活躍!ヴォーカルアンサンブルフェスティバル1月25日に「ヴォーカルアンサンブルフェスティバル」行われ、神科小からは3チーム...2025年2月

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立神科小学校 の情報

スポット名
市立神科小学校
業種
小学校
最寄駅
信濃国分寺駅
住所
〒3860002
長野県上田市住吉282-ロ
ホームページ
http://www.school.umic.jp/kamishina/
地図

携帯で見る
R500m:市立神科小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時28分24秒