R500m - 地域情報一覧・検索

市立西内小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県上田市の小学校 >長野県上田市平井の小学校 >市立西内小学校
地域情報 R500mトップ >別所温泉駅 周辺情報 >別所温泉駅 周辺 教育・子供情報 >別所温泉駅 周辺 小・中学校情報 >別所温泉駅 周辺 小学校情報 > 市立西内小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西内小学校 (小学校:長野県上田市)の情報です。市立西内小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西内小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-19
    2023年11月10日(金) [【5年】丸子中央小でナップザックづくり
    2023年11月10日(金) [【5年】丸子中央小でナップザックづくり丸子中央小学校との交流学習で、中央小の5年2組で2時間の授業を一緒に受けてきまし...
    2023年11月10日(金) [【2,4年】陶芸で大作づくりに挑戦!2年生と4年生が陶芸の最終制作を行いました。この日は、保護者の方や西内保育園の園...
    2023年11月 9日(木) [天女の笛と石像が生まれ変わりました彫刻の森美術館の学芸員の方にお越しいただき、学校にある「天女の笛」と「二宮金次郎...
    2023年11月 6日(月) [西内の宝物の勉強をしてきました総合的な学習の地域自然グループが企画のなかよし遠足第2弾で、戸羽公民館と独鈷山の...

  • 2023-11-12
    2023年11月 2日(木) [学校だより『ちえと ねばりと おもいやり』8号
    2023年11月 2日(木) [学校だより『ちえと ねばりと おもいやり』8号学校だよりを発行しました。是非、ご覧ください。   学校だより 8号.pdf...
    2023年11月 1日(水) [【2年】校外学習へ行ってきました2回目の校外学習で丸子図書館と給食センターに行ってきました。行きは路線バスを利用...
    2023年10月31日(火) [【4年】長野市見学がありました4年生は、中央小の4学年と合同で長野市見学に行ってきました。そして今回の交流では...2023年11月[21]

  • 2023-11-01
    2023年10月28日(土) [閉校記念式典を開催しました
    2023年10月28日(土) [閉校記念式典を開催しました午後は、西内小学校閉校記念式典を、上田市長様をはじめ約180名の関係者の皆様にお...
    2023年10月28日(土) [閉校記念音楽祭がありました午前中は、西内小学校最後の閉校記念音楽祭を、多くの来賓、保護者、地域の皆さんにお...
    2023年10月26日(木) [【6年】連合音楽会に参加してきました6年生は、サントミューゼで行われた連合音楽会に参加してきました。4年ぶりに上田市...
    2023年10月25日(水) [【5年】社会科見学がありました丸子中央小5年1組と合同で社会科見学に行ってきました。今回は工場学習の一環で機械...【6年】青少年ネットワークに参加しました。2回目の青少年ネットワーク会議で、丸子中央小の6年生はもちろん、顔見知りになって...全校で脱穀を行いました天気にも恵まれ、3,4校時に脱穀の作業を全校で行いました。今年は稲刈りの後、天気...

  • 2023-10-29
    2023年10月24日(火) [R5 秋の西内小
    2023年10月24日(火) [R5 秋の西内小2023年10月21日(土) [交歓演奏会がありました上小地域の管楽器クラブがある学校が、サントミューゼに集まり、それぞれの学校の演奏...
    2023年10月20日(金) [全校陶芸を行いました。今回は、西内小に残していく統合記念陶芸作品の製作を行いました。この日も、3人の講...
    2023年10月19日(木) [休み時間中の避難訓練を行いました。この日の休み時間、突然非常ベルが校舎中に鳴りました。...そうです、児童に予告な...音楽祭特別時間割開始先週の金曜日に体育館に楽器を運び入れ、今日から音楽祭のステージ練習が始まりました...

  • 2023-10-06
    2023年9月29日(金) [「学校だより『ちえと ねばりと おもいやり』7号
    2023年9月29日(金) [「学校だより『ちえと ねばりと おもいやり』7号学校だよりを発行しました。是非、ご覧ください。   学校だより 7号.pdf...
    2023年9月27日(水) [【6年】県立歴史館の見学丸子中央小の6年生と一緒に県立歴史館と森将軍塚古墳の見学に行ってきました。6年生...
    2023年9月26日(火) [【児童会】かくれんぼ集会を行いました。代表委員会の企画によるかくれんぼ集会を行いました。4人の先生方が、制限時間15分...
    2023年9月26日(火) [【全校】交通安全教室がありました今回は、実際の車を使って、歩行者が車と衝突したらどうなってしまうのか、また、交差...【6年】ビュッフェ給食、おいしかったです7月に栄養教諭の先生に来ていただき、「800キロカロリーで栄養バランスのとれた献...

  • 2023-09-29
    2023年9月25日(月) [東海大会小学校バンドフェスティバル 金賞受賞!
    2023年9月25日(月) [東海大会小学校バンドフェスティバル 金賞受賞!岐阜県土岐市で行われた東海大会小学校バンドフェスティバルに参加してきました。 当...
    2023年9月21日(木) [【全校】引き渡し訓練を行いました土砂災害を想定した引き渡し訓練を行いました。   避難訓練は、今年度2回実施して...
    2023年9月21日(木) [金管バンド ありがとうミニコンサート日頃お世話になっている地域、保護者の皆様に感謝の気持ちをお伝えしようと「ありがと...
    2023年9月21日(木) [【4,5年】地域の先輩のお話をお聞きしました。本校の卒業生で、西内在住の講師の先生から「80年を生きぬいて」の演題で、これまで...
    2023年9月20日(水) [湯澤かよこさんによる本の読み聞かせと歌の演奏がありました。これまでも交流のあった湯澤かよこさんが数年ぶりに来校してくださり、本の読み聞かせ...
    2023年9月19日(火) [【2年】保育園児と焼き物づくりをしました。保育園の園児さん4人と一緒に陶芸作品作りを行いました。講師の先生に作り方を教わり...
    続きを読む>>>

  • 2023-09-22
    2023年9月13日(水) [【4年】西内小で丸子中央小4年2組と交流をしました
    2023年9月13日(水) [【4年】西内小で丸子中央小4年2組と交流をしました中央小学校4年2組の皆さんと西内小で交流会をしました。本校へ初めて来てくれた中央...
    2023年9月12日(火) [【2年】内村川にイワナを放流2年生と保育園の年長さんとで、イワナの放流体験をしました。これまで、イワナを見た...
    2023年9月11日(月) [【5,6年】野外体験学習がありました2日間の野外体験学習がありました。楽しい思い出がたくさん、学んだこともたくさん、...

  • 2023-09-14
    2023年9月14日(木) [「学校へ行こう期間」授業内容のお知らせ 
    2023年9月14日(木) [「学校へ行こう期間」授業内容のお知らせ 9月19日(月)~21日(木)の3日間は「学校へ行こう期間」です。   この期間...

  • 2023-09-11
    2023年9月 7日(木) [【4年】上田創造館で勉強をしてきました①
    2023年9月 7日(木) [【4年】上田創造館で勉強をしてきました①4年生は、「月と星の動き」と、「昔の暮らしの様子」について2名の先生方から教え...
    2023年9月 7日(木) [【6年】上田創造館で勉強をしてきました②理科の学習で、創造館へ行ってきました。6年生は、サバの解剖とプラネタリウムで『...
    2023年9月 5日(火) [学校保健委員会がありましたこの日の6時間目に、全校児童と保護者、職員が参加して学校保健委員会を行いました...
    2023年9月 4日(月) [【2年】ICT支援員さんによる学習より  2年生が、検索エンジンで調べ学習をするときに,手書き入力で簡単にキーワードを...
    2023年9月 4日(月) [全校でフォークダンスを踊りました。  全校体育の時間にフォークダンスを行いました。     子ども達にとってなじみ...

  • 2023-08-31
    2023年8月26日(土) [第2回PTA・学校支援ボランティア合同作業
    2023年8月26日(土) [第2回PTA・学校支援ボランティア合同作業児童・保護者、地域支援の皆様、学校職員25名ほどが参加して、側溝の泥あげや薪運び...
    2023年8月25日(金) [東海大会に向けて金管バンドの講師の先生が、ご自身のバンドメンバーと一緒に来校してくださいました。...
    2023年8月24日(木) [夏休み作品展 2学期が始まり、子どもたちが夏休みに制作した作品の展示を始めました。自分の好き...
    2023年8月23日(水) [2学期始業式 29日間の夏休みが終わり、18人全員の児童が元気に登校して2学期始業式を行いま...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立西内小学校 の情報

スポット名
市立西内小学校
業種
小学校
最寄駅
別所温泉駅
住所
〒3860321
長野県上田市平井1704
ホームページ
http://www.school.umic.jp/nishiuchi/
地図

携帯で見る
R500m:市立西内小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時28分26秒