R500m - 地域情報一覧・検索

市立西内小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県上田市の小学校 >長野県上田市平井の小学校 >市立西内小学校
地域情報 R500mトップ >別所温泉駅 周辺情報 >別所温泉駅 周辺 教育・子供情報 >別所温泉駅 周辺 小・中学校情報 >別所温泉駅 周辺 小学校情報 > 市立西内小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西内小学校 (小学校:長野県上田市)の情報です。市立西内小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西内小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-24
    2023年8月 3日(木) [金管バンド、東海大会出場決定
    2023年8月 3日(木) [金管バンド、東海大会出場決定8月2日、3日の2日間、長野県小学生バンドフェスティバルが松本市で開催されました...
    2023年7月24日(月) [1学期終業式74日間の1学期が無事に終了しました。今年度は閉校記念に関わる行事や丸子中央小と...
    2023年7月24日(月) [「学校だより『ちえと ねばりと おもいやり』5号学校だよりを発行しました。是非、ご覧ください。   学校だよりNo.5.pdf ...2023年8月[19]

  • 2023-07-08
    2023年7月 3日(月) [統合だよりNo.4を発行しました
    2023年7月 3日(月) [統合だよりNo.4を発行しました統合だよりNo.4を発行しました。丸子中央小と西内小の交流学習の様子が掲載されて...
    2023年6月30日(金) [「学校だより『ちえと ねばりと おもいやり』4号学校だよりを発行しました。是非、ご覧ください。   学校だより No.4...
    2023年6月29日(木) [2年生が園児と楽しく交流をしました保育園の皆さんが、2年生の教室に遊びにきました。ちょうど、算数の学習をしていた...
    2023年6月28日(水) [児童集会がありましたなかよし委員会がみんなで楽しめる遊びを企画してなかよく楽しみました。遊びの内容は...2023年7月[28]

  • 2023-06-30
    校歌
    校歌2023年6月24日(土) [いきいきフェスティバルに出演しましたいきいきフェスティバル2023~世代を超えた交流の集い~に参加してきました。  ...
    2023年6月23日(金) [【全校行事】全校陶芸例年、西内小では学年に応じてテーマを決めて焼き物づくりに取り組んでいます。特に6...
    2023年6月21日(水) [丸子中央小との交流学習より移動音楽鑑賞会に引き続き、丸子中央小学校と交流学習を行ってきました。今回は、各学...
    2023年6月21日(水) [移動鑑賞音楽会がありましたセレスホールで,丸子中央小学校と一緒に、合唱アンサンブル「Jスコラ-ズ」の美しい...
    2023年6月19日(月) [【全校行事】プール開きプールの準備も整い、水泳学習を始めるにあたり、プール開きがありました。 全校でプ...
    [26]
    続きを読む>>>

  • 2023-06-26
    校長講話がありました
    校長講話がありました校長講話があり、西内小学校の前身である「研性(けんせい)学校」「彜倫(いりん)...

  • 2023-06-20
    2023年6月15日(木) [統合だより3号を発行しました。
    2023年6月15日(木) [統合だより3号を発行しました。統合だよりNo.3を発行しました。丸子中央小と西内小の交流学習の様子が掲載されて...
    2023年6月15日(木) [「学校だより『ちえと ねばりと おもいやり』3号学校だよりを発行しました。是非、ご覧ください。   学校だより No.3...
    2023年6月14日(水) [【6年生】租税教室がありました6年生では、東信県税事務所上田事務所の方にお越し来ていただき、「税金のしくみ」に...
    2023年6月13日(火) [歯みがき、しっかりできていますか?歯科医、歯科衛生士の先生にお越しいただき、歯みがきの大切さややり方について教えて...
    2023年6月12日(月) [新体力テストで、自分の限界に挑戦!全校で新体力テストの測定を行いました。   先週から、体育の時間を中心に、握力や...鹿教湯病院祭で金管の発表をしてきました鹿教湯病院祭に出演して、金管バンドが演奏をしてきました。 会場には、病院の関係者...
    [19]
    続きを読む>>>

  • 2023-06-07
    閉校記念事業の一環として、プレイベント「風船とばし」を運動会終了後に、地域の皆...
    閉校記念事業の一環として、プレイベント「風船とばし」を運動会終了後に、地域の皆...

  • 2023-06-05
    【全校行事】田植えを行いました
    【全校行事】田植えを行いましたグランドの隣にある田んぼで田植えを行いました。18人の子ども達が一列に並んで、...
    2023年5月27日(土) [【閉校記念事業プレイベント】風船とばし校記念事業の一環として、プレイベント「風船とばし」を運動会終了後に、地域の皆さ...
    2023年5月27日(土) [【学校行事】閉校記念運動会がありました第128回閉校記念運動会が行われました。今年のスローガン「最後まであきらめない...
    [22]

  • 2023-06-03
    2023年6月 1日(木) [閉校記念事業金管バンド演奏会参加のお願いについて
    2023年6月 1日(木) [閉校記念事業金管バンド演奏会参加のお願いについて10月28日(土)に実施される西内小学校閉校記念式典で、金管バンドの演奏会を行...2023年6月

  • 2023-05-31
    2023年5月25日(木) [「壁画完成!校庭に設置しました」
    2023年5月25日(木) [「壁画完成!校庭に設置しました」6年生が企画をして、全校で作成に取り組んできた壁画がついに完成し、校庭東側の工事...
    2023年5月24日(水) [「学校だより『ちえと ねばりと おもいやり』2号」学校だよりを発行しました。是非、ご覧ください。 学校だよりNo.2.pdf...
    2023年5月23日(火) [統合だより2号を発行しました。統合だよりNo.2を発行しました。丸子中央小と西内小の交流学習の様子が掲載されて...

  • 2023-05-25
    2023年5月20日(土) [PTA作業で学校がきれいになりました
    2023年5月20日(土) [PTA作業で学校がきれいになりました春のPTA作業がありました。早朝より、児童や保護者、学校支援ボランティアの方々に...
    2023年5月18日(木) [「鹿教湯八景の練習をしました」地域の伝統の踊りである「鹿教湯八景」の練習を行いました。運動会では、地域の皆さん...
    2023年5月16日(火) [「レベルアップを目指して」金管バンドクラブでは、年間通して講師の先生にご指導いただいています。この日は、今...
    2023年5月15日(月) [「運動会練習、がんばっています」今日から運動会特別時間割が始まりました。5月27日(土)の閉校記念運動会に向けて...
    2023年5月13日(土) [「西内小R4年度研究の取組を発表」小県上田教育会定期総会で、令和4年度の実践「対話する必要性と対話経験が豊かな表現...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立西内小学校 の情報

スポット名
市立西内小学校
業種
小学校
最寄駅
別所温泉駅
住所
〒3860321
長野県上田市平井1704
ホームページ
http://www.school.umic.jp/nishiuchi/
地図

携帯で見る
R500m:市立西内小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時28分26秒