R500m - 地域情報一覧・検索

市立真田中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県上田市の中学校 >長野県上田市真田町長の中学校 >市立真田中学校
地域情報 R500mトップ >信濃国分寺駅 周辺情報 >信濃国分寺駅 周辺 教育・子供情報 >信濃国分寺駅 周辺 小・中学校情報 >信濃国分寺駅 周辺 中学校情報 > 市立真田中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立真田中学校 (中学校:長野県上田市)の情報です。市立真田中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立真田中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-10
    2024年10月10日(木) [10/16(水)放課後カルチャークラブ(料理教室)の参加生徒を募集し・・・
    2024年10月10日(木) [10/16(水)放課後カルチャークラブ(料理教室)の参加生徒を募集しています10/16(水)に今年度4回目の放課後カルチャークラブ(料理教室)を行います。 ...
    2024年10月10日(木) [令和6年度 学校だより「天翔けん」№6令和6年度 学校だより「天翔けん」№6を掲載しました こちらをクリック...
    2024年10月 9日(水) [I want to be ・・・本日の放課後カルチャークラブは第1回目の英会話教室でした    ...
    2024年10月 9日(水) [お昼休みだけのオープンでしたが2024年10月 9日(水) [上田市企画給食④本日の給食は上田市の企画給食第4弾として上田市産のりんごが出ました      ...

  • 2024-10-09
    2024年10月 8日(火) [「自産自消」
    2024年10月 8日(火) [「自産自消」昨日の放課後に、給食委員さんが育てていたサツマイモを収穫しました。1日では終わら...
    2024年10月 7日(月) [本日のサルビアルームの様子本日のサルビアルーム(ボランティアルーム)の様子です    ...
    2024年10月 7日(月) [10/5 ふれあい広場 in さなだ10月5日(土)に開催された「ふれあい広場 in さなだ」に、放課後カルチャーク...

  • 2024-09-22
    2024年9月20日(金) [来週の今日が本番です
    2024年9月20日(金) [来週の今日が本番です9月下旬とは思えない暑さの中でしたが、かりがね祭(文化祭)の中で行われる小運動会...
    2024年9月20日(金) [放送委員会企画「かりがね祭前インタビュー」③本日は1年生と2年生の代表生徒が学年合唱への意気込みを語ってくれました   輝き...
    [29]

  • 2024-09-19
    2024年9月17日(火) [お月見、ウサギ、大豆
    2024年9月17日(火) [お月見、ウサギ、大豆本日の給食は「十五夜献立」でした      ...
    2024年9月17日(火) [資源回収(長地区)ありがとうございました9月14日(土)は、長地区の資源回収でした。ご協力ありがとうございました。  ...
    2024年9月13日(金) [お昼の放送より本日のお昼の放送では、学芸委員長と体育委員長をゲストに招き、かりがね祭(文化祭)...
    2024年9月13日(金) [上田市企画給食③本日の給食は上田市の企画給食第3弾として地元の玉ねぎが使われた献立でした    ...
    2024年9月12日(木) [秋は夕暮れ青空の下は「言ふべきにもあらず」ですが、夕焼けに染まるサルビアも美しいです。  ...
    [20]
    続きを読む>>>

  • 2024-09-12
    2024年9月11日(水) [大勢の地域の方がボランティアに来てくださいました
    2024年9月11日(水) [大勢の地域の方がボランティアに来てくださいました写真は、本日のボランティアルームの様子です。   また、職員会議の裏で放課後学習...
    2024年9月11日(水) [真田中の「赤備え」完成が近づいてきました8月末まで花を摘み続け、並べられた一人1プランターのサルビアが見頃になってきまし...
    2024年9月11日(水) [早起き・早寝・朝ごはん9月後半の食育だよりを掲載しました こちらをクリック...
    2024年9月10日(火) [
    9月後半の献立表を掲載しました こちらをクリック...
    2024年9月10日(火) [自分のペースで真田中学校では、全職員がお互いに授業を公開し合い、授業改善を図る取り組みをしてい...
    続きを読む>>>

  • 2024-09-10
    2024年9月 9日(月) [第2回真田中学校スポーツ・文化活動運営委員会がありました
    2024年9月 9日(月) [第2回真田中学校スポーツ・文化活動運営委員会がありました真田地域教育事務所・真田スポーツクラブ・真田中学校・各部の保護者会が一堂に会して...
    2024年9月 9日(月) [重陽の節句献立本日の給食は「重陽の節句献立」でした     ...
    2024年9月 8日(日) [PTA作業ありがとうございました延期になっていたPTA作業が行われました。あらかじめ把握していたよりも多くのみな...

  • 2024-09-08
    2024年9月 6日(金) [生まれてきてくれてありがとう・産んでくれてありがとう
    2024年9月 6日(金) [生まれてきてくれてありがとう・産んでくれてありがとう本日、講師の方を招き、学校保健委員会を実施しました。 前半は保護者のみなさんとの...
    2024年9月 6日(金) [トマトチーズグラタン本日の給食は、2学期最初の図書委員会コラボ献立でした     ...

  • 2024-09-07
    2024年9月 5日(木) [サルビアのお引越
    2024年9月 5日(木) [サルビアのお引越地域のボランティアのみなさんも参加してくださった、一人1プランターのサルビアを昇...
    2024年9月 5日(木) [地元の恵みに感謝本日の給食に、地元産のトウモロコシがでました     ...
    2024年9月 3日(火) [かりがね祭(文化祭)に向けて②数年ぶりに復活したPTAコーラスの練習が始まりました ...
    2024年9月 3日(火) [かりがね祭(文化祭)に向けて①9月になり、朝の活動が歌練習等になるなど、少しずつ全校の雰囲気が盛り上がってきて...
    2024年9月 2日(月) [訓練は本番同様に・本番は訓練同様に防災の日にちなんで、避難訓練を行いました。 今回は、「清掃中に起こった地震により...2024年9月

  • 2024-08-24
    2024年8月21日(水) [後から見ても気がつきにくいですが
    2024年8月21日(水) [後から見ても気がつきにくいですが8月10日から18日までの間、学校は職員が勤務しない「リフレッシュウィーク」でし...

  • 2024-08-11
    2024年8月 6日(火) [独りで何とかしようとせず複数で対応することが大事
    2024年8月 6日(火) [独りで何とかしようとせず複数で対応することが大事本日、消火設備点検にあわせて屋内消火栓の放水訓練を係職員が行いました。   昨日...
    2024年8月 5日(月) [大切な生命を守りたい今年は例年になく長い夏休みになっていますが、先生達にとってはお休みではありません...
    2024年8月 3日(土) [真田まつり8月3日に真田まつりが開催されました。   今年も吹奏楽部のみなさんがステージ発...2024年8月

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立真田中学校 の情報

スポット名
市立真田中学校
業種
中学校
最寄駅
信濃国分寺駅
住所
〒3862201
長野県上田市真田町長6326
TEL
0268-72-2023
ホームページ
http://www.school.umic.jp/sanada/
地図

携帯で見る
R500m:市立真田中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時32分58秒