R500m - 地域情報一覧・検索

市立真田中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県上田市の中学校 >長野県上田市真田町長の中学校 >市立真田中学校
地域情報 R500mトップ >信濃国分寺駅 周辺情報 >信濃国分寺駅 周辺 教育・子供情報 >信濃国分寺駅 周辺 小・中学校情報 >信濃国分寺駅 周辺 中学校情報 > 市立真田中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立真田中学校 (中学校:長野県上田市)の情報です。市立真田中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立真田中学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-12
    身近な給食から食育の学習が始まりました
    身近な給食から食育の学習が始まりました1学年の食育の授業の様子です。栄養職員の先生から給食についてのお話を聞いたり、調...令和6年度 学校自己評価の公開令和6年度の真田中学校学校自己評価シートを公開します。   こちらをクリック  ...

  • 2024-04-25
    2024年4月23日(火) [回収Week①
    2024年4月23日(火) [回収Week①今年度1回目の生徒会企画「回収Week」が始まりました  ...
    2024年4月22日(月) [冷静に判断して本日、今年度初めての避難訓練がありました。素早く整然とした避難の様子を、消防署の...

  • 2024-04-12
    2024年4月12日(金) [1年生歓迎コンサート
    2024年4月12日(金) [1年生歓迎コンサート吹奏楽部のみなさんが、1年生の歓迎と2・3年生の進級お祝いということでコンサート...
    2024年4月12日(金) [令和6年度 学校だより「天翔けん」№1令和6年度 学校だより「天翔けん」№1を掲載しました こちらをクリック...

  • 2024-04-05
    2024年4月 5日(金) [誰からも応援される部活動にしよう
    2024年4月 5日(金) [誰からも応援される部活動にしよう放課後に、2・3年生の部活動発足式が行われました。   今年度の部活動が始まりま...
    2024年4月 5日(金) [祝いまくってる今年度最初の給食は、「入学・進学お祝い献立」でした      ...
    2024年4月 5日(金) [マジれ真田中生徒会入会式と生活オリエンテーションがありました。タイトルは、今年度の生徒会スロ...
    2024年4月 5日(金) [私の身体は私の食べた物でできている食育だより(4月前半)を掲載しました こちらをクリック...
    2024年4月 4日(木) [今月の食育目標:食事の大切さを理解し、楽しい食事にしよう献立表(4月前半)を掲載しました こちらをクリック...
    2024年4月 4日(木) [祝 ご入学・ご進級爽やかな春の陽射しの下、第69回入学式と1学期始業式が行われました。生徒のみなさ...2024年4月
    続きを読む>>>

  • 2024-03-20
    2024年3月19日(火) [ダルマ目入れ式を行いました
    2024年3月19日(火) [ダルマ目入れ式を行いました本日は公立高校後期選抜の発表がありました。これにより、卒業生全員の進路実現がなさ...
    [32]

  • 2024-03-18
    2024年3月15日(金) [令和5年度 学校だより「天翔けん」№11
    2024年3月15日(金) [令和5年度 学校だより「天翔けん」№11令和5年度 学校だより「天翔けん」№11(最終号)を掲載しました こちらをクリッ...
    2024年3月15日(金) [ご卒業おめでとうございます卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。全校合唱「たのしみなさい。」・卒業...
    2024年3月15日(金) [感動的な卒業証書授与式でした晴天の中、4年ぶりに保護者・来賓のみなさまに見守られ、第68回卒業証書授与式が挙...
    2024年3月14日(木) [卒業お祝い献立今年度最後の給食は「卒業生お祝い献立」でした      ...
    2024年3月14日(木) [3年生「卒業インタビュー」昨日と今日のお昼の放送で生徒会企画「卒業インタビュー」が行われました  ...
    2024年3月14日(木) [これまでの学びを土台にして「次」へ賞状伝達式と3学期終業式がありました。   代表生徒からは「クラスの仲間と成長で...
    続きを読む>>>

  • 2024-03-15
    2024年3月13日(水) [お客様が生徒の3倍超
    2024年3月13日(水) [お客様が生徒の3倍超今年度最後の放課後カルチャークラブ(茶道教室)がありました。まとめの会に来てくだ...
    2024年3月13日(水) [学習支援ボランティアまとめの会がありましたご都合のつく学習支援ボランティアの方にご来校いただき、今年度の振り返りと来年度に...
    2024年3月13日(水) [今年度最後のボランティアルーム開放本日のボランティアルームのようです。真田の郷まちづくり推進会議様との協働で始めた...
    [25]

  • 2024-03-12
    2024年3月12日(火) [3送会の様子がUCVで放送されるそうです
    2024年3月12日(火) [3送会の様子がUCVで放送されるそうです3年生を送る会での各学年発表以降の様子です     本日の3送会の様子が、「UC...
    2024年3月12日(火) [3送会・生徒会企画3年生を送る会の生徒会企画の様子です。「未成年の主張」風に、後輩から3年生に感謝...
    2024年3月12日(火) [ラスト麺本日の給食は今年度8回目の「ソフト麺」の日でした    ...
    2024年3月12日(火) [友情・感謝・郷土愛本日、同窓会長にお越しいただき、3年生の同窓会入会式が行われました。同窓会長から...
    2024年3月12日(火) [3送会の朝朝の校舎内の様子です。3年生が通るところに装飾が施されていました。  ...
    [22]
    続きを読む>>>

  • 2024-03-11
    2024年3月11日(月) [3年生思い出給食
    2024年3月11日(月) [3年生思い出給食本日の給食は、「3年生思い出給食」でした。      ...

  • 2024-03-10
    2024年3月 8日(金) [終わり方への思いはそれぞれに
    2024年3月 8日(金) [終わり方への思いはそれぞれに特別日課中の3年生の最後の数学の授業の様子です  ...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立真田中学校 の情報

スポット名
市立真田中学校
業種
中学校
最寄駅
信濃国分寺駅
住所
〒3862201
長野県上田市真田町長6326
TEL
0268-72-2023
ホームページ
http://www.school.umic.jp/sanada/
地図

携帯で見る
R500m:市立真田中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時32分58秒