R500m - 地域情報一覧・検索

市立第一中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県上田市の中学校 >長野県上田市国分の中学校 >市立第一中学校
地域情報 R500mトップ >信濃国分寺駅 周辺情報 >信濃国分寺駅 周辺 教育・子供情報 >信濃国分寺駅 周辺 小・中学校情報 >信濃国分寺駅 周辺 中学校情報 > 市立第一中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第一中学校 (中学校:長野県上田市)の情報です。市立第一中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第一中学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-05
    2023年11月 2日(木) [地域とつながる 未来とつながる ~総合の日~
    2023年11月 2日(木) [地域とつながる 未来とつながる ~総合の日~今日は「総合の日」でした。本校では毎週の「総合的な学習の時間」の他に、1学期と...
    2023年10月31日(火) [令和5年度 学校自己評価の中間報告「学校自己評価アンケート」は年1回後日実施予定です。 中間報告では、1学期生活ア...
    2023年10月31日(火) [1学年SOSの出し方に関する学習「一人一人が輝くために生まれてきたこと」「一人一人がかけがえのない大事な存在で...
    2023年10月26日(木) [秋の読書旬間に入りました本日より、秋の読書旬間です。おれんじクラブの皆さんによる読み聞かせ、図書委員会...
    2023年10月23日(月) [1学年性教育講演会川中島の保健室より講師の先生をお呼びし、1年生を対象に、「プライベートゾーン~...2023年11月[1]

  • 2023-10-21
    2023年10月18日(水) [放課後学力アップ教室が始まりました
    2023年10月18日(水) [放課後学力アップ教室が始まりました本年度の放課後学力アップ教室は、68名の生徒が参加しています(全校の1割以上で...
    2023年10月17日(火) [PTA講演会今年度のPTA講演会。講師は、本校の日本語教室にも携わっている先生です。今月が...
    2023年10月16日(月) [学校だより「さんがい松」No.7学校だより「さんがい松」No.7を発行しました。 ↓ 下記をクリックして、ご覧く...
    2023年10月13日(金) [主体的に学習に取り組む態度の涵養を目指して中間テストの再テストを行い,子どもたち自身が学力の定着を実感していく取組をして...
    2023年10月 6日(金) [主体的に学習に取り組む姿 ~数学の授業から~3年の「いろいろな関数」の授業。生徒は、前時の学習内容を改めて見返しながら、本...

  • 2023-10-07
    2023年10月 3日(火) [ミニ運動会、盛り上がりました!
    2023年10月 3日(火) [ミニ運動会、盛り上がりました!生徒会企画のミニ運動会。今年度は松輝祭の日ではなく、10月に開催しましたが、暑...2023年10月[1]

  • 2023-09-26
    2023年9月23日(土) [松輝祭2日目
    2023年9月23日(土) [松輝祭2日目松輝祭2日目。合唱発表会が行われました。どの学級、学年も、これまでの練習の成果...

  • 2023-09-25
    2023年9月22日(金) [松輝祭1日目
    2023年9月22日(金) [松輝祭1日目第51回松輝祭が開催しました。  アリーナでは、外国語スピーチ、ガリレオ倶楽部...
    2023年9月11日(月) [3学年 ミニ運動会の練習10月3日(火)にはミニ運動会があります。11日(月)に学年でミニ運動会の練習を...
    2023年8月28日(月) [学校保健委員会を開催しましたテーマは「基本的生活習慣」です。  子どもとメディア信州、上田市立第五中学校の...

  • 2023-09-16
    2023年9月13日(水) [松輝祭延期の場合についてのお知らせ
    2023年9月13日(水) [松輝祭延期の場合についてのお知らせR5_松輝祭延期の場合についてのお知らせ.pdf   ...
    2023年9月 8日(金) [2学年 学年レク2学年生徒会の収集・福祉委員会のみなさんが企画してくれたレクを各教室で行いました...
    2023年9月 5日(火) [学校だより「さんがい松」No.6学校だより「さんがい松」No.6を発行しました。 ↓ 下記をクリックして、ご覧く...3学年 松輝祭 合唱発表会にむけてみんな頑張っています松輝祭 に行われる合唱発表会に向けて各学級では合唱の練習に熱が入ってきました。休...1学年 松輝祭に向けて、合唱練習が始まりました今年は4年ぶりに、全校合唱や1学年の学年合唱が復活しました。合唱練習もコロナの感...2学年 学年全員で創り上げる行事が盛りだくさんです~文化祭・生徒会引き継ぎ・職業体験講座・修学旅行準備など、          学...

  • 2023-09-08
    2023年9月 1日(金) [指定緊急避難場所開設時の行動をどうするか ~避難訓練~
    2023年9月 1日(金) [指定緊急避難場所開設時の行動をどうするか ~避難訓練~本校は、地域の避難場所に指定されています。そこで、生徒たちが「災害を知る」「避...2023年9月[1]

  • 2023-09-02
    2023年8月26日(土) [PTA作業ありがとうございました
    2023年8月26日(土) [PTA作業ありがとうございました2回目のPTA作業でした。朝から暑かったのですが、参加した1年生と保護者の方が...

  • 2023-08-26
    2023年8月25日(金) [2学期のスタートです。
    2023年8月25日(金) [2学期のスタートです。2学期が始まって1週間が終わります。猛暑が続いていますが、生徒たちの頑張る姿が見...

  • 2023-08-25
    2023年8月23日(水) [2学期が始まりました ~始業式から~
    2023年8月23日(水) [2学期が始まりました ~始業式から~8月22日より、87日間の2学期が始まっています。  始業式では、各学年1名ず...
    2023年8月23日(水) [学校だより「さんがい松」No.5学校だより「さんがい松」No.5を発行しました。 ↓ 下記をクリックして、ご覧く...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立第一中学校 の情報

スポット名
市立第一中学校
業種
中学校
最寄駅
信濃国分寺駅
住所
〒3860016
長野県上田市国分200
TEL
0268-21-2680
ホームページ
http://www.school.umic.jp/ueda1/
地図

携帯で見る
R500m:市立第一中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時32分58秒