最終更新:2016年11月15日
休館日:11月21日、24日、28日、12月5日、12日、19日
Vol.141 「足羽山は紅葉真っ盛り」
2016年11月15日/職員 金剛晴彦 撮影・文
11月13日、晴天に恵まれ、足羽山、自然史博物館周辺は紅葉真っ盛りでした。赤色に色づいたイロハモミジは燃えるようでした。少し散策するとカラスウリを見つけました。
Vol.140 「ペガススの鼻先にある星団M15」
2016年11月13日/学芸員 加藤英行 撮影・文
10月14日、足羽山天文台で見頃を迎えた球状星団M15を撮影しました。
M15はペガスス座の鼻にあたる星「エニフ」の先に見ることができます。 空の条件が良ければ、双眼鏡でも見つけることができます。
※右側のペガスス座の写真を参考に探してみてね☆
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。