R500m - 地域情報一覧・検索

市立荒土小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県勝山市の小学校 >福井県勝山市荒土町伊波の小学校 >市立荒土小学校
地域情報 R500mトップ >発坂駅 周辺情報 >発坂駅 周辺 教育・子供情報 >発坂駅 周辺 小・中学校情報 >発坂駅 周辺 小学校情報 > 市立荒土小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立荒土小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-29
    2024年10月29日 (火)ごはん、牛乳、けんちん汁、鯖の竜田揚げ、塩もみ
    2024年10月29日 (火)
    ごはん、牛乳、けんちん汁、鯖の竜田揚げ、塩もみ
    2024年10月28日 (月)4年生 福祉学習4年生が福祉の学習で荒土まちづくり会館へ行きました。
    地区のサロンに参加して、4年生が考えたゲームを地区の方と一緒に楽しみました。
    笑顔いっぱいのイベントになりました。
    投稿時刻 15:59
    続きを読む>>>

  • 2024-10-26
    2024年10月25日 (金)ごはん、牛乳、さといものそぼろ煮、のり酢あえ
    2024年10月25日 (金)
    ごはん、牛乳、さといものそぼろ煮、のり酢あえ
    投稿時刻 12:33

  • 2024-10-24
    2024年10月23日 (水)ごはん、牛乳、さつま汁、春巻き、豚肉の炒め物
    2024年10月23日 (水)
    ごはん、牛乳、さつま汁、春巻き、豚肉の炒め物
    投稿時刻 12:30

  • 2024-10-22
    2024年10月22日 (火)キーマカレー、牛乳、野菜サラダ、ワインゼリー
    2024年10月22日 (火)
    キーマカレー、牛乳、野菜サラダ、ワインゼリー

  • 2024-10-20
    2024年10月18日 (金)町民運動会に向けて その2
    2024年10月18日 (金)町民運動会に向けて その2今日の土っ子タイムはリレー練習です。
    走る順番等確認し、バトンをつなぐ練習をしました。
    投稿時刻 13:00
    ごはん、牛乳、卵スープ、からあげ、ボイル野菜
    2024年10月17日 (木)町民運動会に向けて今日の朝活動は今週末の町民運動会に向けて石拾いです。
    土っ子全員が朝から精力的に石を拾ってくれました!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-06
    修学旅行 帰路順調
    修学旅行 帰路順調渋滞もなく、順調に帰路を走っています。
    先ほど、黒丸PAを出発しました。
    投稿時刻 16:43奈良公園お昼ご飯を食べて、奈良公園を散策しました。
    ガイドさんがとても楽しい方で、笑いながら解説を聞きました。
    東大寺のことを楽しく学べた時間でした。
    全員、無事に帰りのバスに乗り込みました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-01
    2024年10月 1日 (火)うすあげ丼、牛乳、かきたま汁、こんぶあえ
    2024年10月 1日 (火)
    うすあげ丼、牛乳、かきたま汁、こんぶあえ4年生 福祉学習 シニア体験4年生が福祉学習としてシニア体験をしました。
    手足におもりをつけ、膝が曲がりにくくなるサポーター、前かがみベルト、見えにくい眼鏡をつけて、疑似的にお年寄りの生活上の大変さを体験しました。
    お年寄りを思いやる気持ちが育つことを願っています。
    投稿時刻 11:504年生 福祉学習 シニア体験

  • 2024-07-06
    2024年7月 4日 (木)全校集会・生活目標発表
    2024年7月 4日 (木)全校集会・生活目標発表全校集会と生活目標の発表がありました。
    全校集会では、以下のような話をしました。
    七夕に関して「1年に1回しか会えない織姫と彦星は幸せだろうか?」
    ほとんどの子が「幸せではない」に手を挙げました。私は「幸せだと思う」と伝えました。理由は、星になれば寿命は約100億年、1年1回でも、人の一生100年に毎日会った回数より遥かに多く好きな人に会えるから。
    何が幸せなのかは、人によって、見方によって変わります。自分の幸せは、自分だけにしか決められません。皆さんが、今、授業や体験から学んでいるのは、自分にとって幸せとは何か、自分で考えて、自分で決める力をつけるためです。1学期のまとめの7月、自分の幸せを見つけるために、今、しっかりがんばってください。
    その後、各学年が今月の月目標「清潔な身なりをしよう」に関して、目標を発表しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-01
    2024年6月30日 (日)資源回収  実施のお知らせ
    2024年6月30日 (日)資源回収  実施のお知らせ荒土町の皆さまへ
    本日6月30日の資源回収は予定通り実施します。
    ご協力をよろしくお願いします。
    投稿時刻 05:37資源回収  実施のお知らせ

  • 2024-06-24
    2024年6月24日 (月)ごはん、牛乳、春雨スープ、福井県産さごしのケチャップ炒め、バナナ
    2024年6月24日 (月)
    ごはん、牛乳、春雨スープ、福井県産さごしのケチャップ炒め、バナナ
    投稿時刻 12:39

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立荒土小学校 の情報

スポット名
市立荒土小学校
業種
小学校
最寄駅
発坂駅
住所
〒9110045
福井県勝山市荒土町伊波2-28
ホームページ
https://arasyo892002.mitelog.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立荒土小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月17日07時09分10秒