R500m - 地域情報一覧・検索

市立北郷小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県勝山市の小学校 >福井県勝山市北郷町東野の小学校 >市立北郷小学校
地域情報 R500mトップ >小舟渡駅 周辺情報 >小舟渡駅 周辺 教育・子供情報 >小舟渡駅 周辺 小・中学校情報 >小舟渡駅 周辺 小学校情報 > 市立北郷小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立北郷小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-20
    2023年9月19日 (火)掃除オリエンテーション
    2023年9月19日 (火)掃除オリエンテーション今日から、新しい掃除場所になりました。最初に体育館に集まり、掃除オリエンテーションをしました。
    今年の掃除のめあては、「BKS」です。なんだか韓国のかっこいいグループになった気分で、掃除を頑張れそうです。そのあと、各掃除場所に分かれて、仕事分担を決め、掃除のやり方を確認して掃除を始めました。
    B
    eautiful
    K
    itago
    続きを読む>>>

  • 2023-09-10
    2023年9月 8日 (金)9月8日(金)・大豆入りツナごはん
    2023年9月 8日 (金)9月8日(金)・大豆入りツナごはん
    ・小松菜スープ
    ・ヨーグルト
    今日は「8日歯ッピー給食」です。カルシウムが豊富に含まれた食材をたくさん使っています。よく噛んで食べましょう
    投稿日時 2023年9月 8日 (金) 11:58お知らせ~ネットキャラバン隊 IN大阪~SNSやコミュニティサイトを通じて、犯罪に巻き込まれる中高生の数が増えてきています。実際の被害事例を基にしたトラブル防止策とネットリテラシーの向上を目指す参加型のシンポジウムを開催します。
    ウェブページの「生徒指導関連」からご覧ください。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-07
    2023年9月 7日 (木)9月7日(木)・しめじのみそ汁
    2023年9月 7日 (木)9月7日(木)・しめじのみそ汁
    ・煮サバ
    ・ごまあえ
    今日は和風給食です。煮サバは甘じょっぱくてごはんがすすみます。ショウガを入れて煮ると、サバの臭みがなくなります。まだまだ暑い日が続きます。サバを食べて体力の低下を防ぎましょう
    投稿日時 2023年9月 7日 (木) 13:139月9日は???2年生は3時間目に体重測定をしました。その後、保健のお話を聞きました。9月9日は、「救急の日」です。それにちなんだお話でした。2年生にできる応急措置を考えました。
    保健室の前にも、けがについての掲示がしてあります。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    2023年9月2023年9月 4日 (月)朝のさわやかな空気の中で
    2023年9月2023年9月 4日 (月)朝のさわやかな空気の中で連合体育大会に向けて、練習がスタートしています。朝は比較的涼しくなってきました。その涼しい時間に練習を進めています。
    村田先生から教わったことを思い出しながら、練習に励んでいます
    投稿日時 2023年9月 4日 (月) 08:209月4日 長月です

  • 2023-08-22
    2023年8月21日 (月)課題は進んでいるかな?
    2023年8月21日 (月)課題は進んでいるかな?各学級で学級指導をしました。夏休みの課題が進んでいるかどうかを確認しているようです。
    夏休み作品展が楽しみですね
    2学期のスタートが待ち遠しくなりました
    投稿日時 2023年8月21日 (月) 09:47夏休み中の埃を きれいに取り除きます久しぶりに掃除をしました。
    使っていない教室や廊下も埃はたまります。みんなのおかげできれいな学校になりました
    投稿日時 2023年8月21日 (月) 09:41児童会活動環境元気に登校
    続きを読む>>>

  • 2023-08-10
    2023年8月 7日 (月)お知らせ~ネットモラルキャラバン隊~
    2023年8月 7日 (月)お知らせ~ネットモラルキャラバン隊~児童・生徒や保護者等を対象に、インターネットの正しい活用方法を学ぶことで
    トラブルを事前に防ぐことを目的とするシンポジウム(ネットモラルキャラバン隊)が開催されることになりました。
    本イベントへの参加をご希望される際は、下記のPDF内のQRコードより、お申し込みください。➡➡➡R5.8.26開催 ネットモラルキャラバン.pdfなお、ウェブページの「生徒指導関連」にもUPしてあります。夏休みのひととき、お子さんと一緒にご視聴いただけると幸いです。
    投稿日時 2023年8月 7日 (月) 13:58気持ちよ~く泳いでいます PART3今日は、3回目のプール開放日です。そして、今日が最終日です。
    今日は月曜日なので、市営プールの全面が子どもたちのみに開放されます。
    今日は、平泉寺小学校と三室小学校の友だちも一緒に利用しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-04
    2023年8月2023年8月 3日 (木)気持ちよく泳いでます PART2
    2023年8月2023年8月 3日 (木)気持ちよく泳いでます PART2今日の午後は、プール開放の2回目です。今日もたくさんの子供達が参加しました。
    忘れ物がないか確認をし、いざプールへ

  • 2023-07-10
    北郷の素敵なお店
    北郷の素敵なお店素敵な本をいただきました北郷の素敵なお店2年生は、学校の近くにある観山洞へ町たんけんに出かけました。
    食べるものを売るお店は、夢がありますね
    見ているだけでも楽しくなりました
    投稿日時 2023年7月 7日 (金) 17:08素敵な本をいただきました日本教育公務員弘済会福井支部から、教育図書の贈呈がありました。
    楽しそうな本を寄贈いただきました。図書室に並ぶ日が待ち遠しいです

  • 2023-06-30
    北郷町の安全を守ります
    北郷町の安全を守りますド、レ、ミ、ファ、ソ・・・お知らせ~7月の給食だより~からむしって虫?郷GOスポーツタイム~大縄跳び~6月29日 今日も蒸し暑いです自分たちで自分たちの学校を創っていきますみんなにこにこ★なかよし広場2023年6月29日 (木)北郷町の安全を守ります2年生は、町探検をしています。今日は、下区の中でも北郷駐在所と鷲巣苑へ、探検しました。
    パトカーに乗せてもらいました。そして、次は鷲巣苑へ

  • 2023-06-17
    お知らせ
    お知らせ古い歴史を感じました読み聞かせ(6月16日)登下校のよい例と悪い例昨日の訓練の成果発揮✨お知らせ6月15日 曇り空ほんとうに火事だったら・・・煙体験2023年6月16日 (金)お知らせ6月のほけんだよりをウェブページの「保健だより」にUPしました。
    このPDFからも見ることができます。➡➡➡R5 6月ほけんだより.pdfご覧ください

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立北郷小学校 の情報

スポット名
市立北郷小学校
業種
小学校
最寄駅
小舟渡駅
住所
〒9110054
福井県勝山市北郷町東野13-25
ホームページ
https://kitagou-es.mitelog.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立北郷小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月15日16時44分54秒