R500m - 地域情報一覧・検索

新潟県立万代島美術館

(R500M調べ)
新潟県立万代島美術館 (博物館・美術館:新潟県新潟市中央区)の情報です。新潟県立万代島美術館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

新潟県立万代島美術館のホームページ更新情報

  • 2025-02-16
    2025年02月14日【junaida展】「IMAGINARIUM」のお得な前売券を2月18日(火)・・・
    2025年02月14日
    【junaida展】「IMAGINARIUM」のお得な前売券を2月18日(火)より販売します学芸ノートB版 2025-2 岡田竹弘斎を知っていますか?③ 新潟県立近代美術館「皇室の名宝と新潟」に寄せて岡田竹弘斎 新潟に行く
    岡田竹弘斎の活躍と時同じくして、皇太子殿下(昭和天皇)が佐渡に寄港するとの知らせが入り、当時の新潟県知事が事前調査に佐渡を訪れたところ、竹弘斎の作品に遭遇、その出来に感銘を受けます。これは良い人物を発見したと、新潟県の産業発展のために岡田を新潟市に招聘しようとしますが、岡田はそれを固辞してしまいます。本人の弁によれば「一身の出世は判るも、苦痛の折り、助力して頂き今日の評判と名声を得た事は偏
    (ひとえ)に佐渡の地元の方々の御蔭。身の栄達のための新潟行きは人間として出来...

  • 2025-02-10
    2025年02月08日本日2月8日(土)はミュージアムショップを臨時休業します
    2025年02月08日
    本日2月8日(土)はミュージアムショップを臨時休業します
    2025年02月04日
    junaida展「IMAGINARIUM」のポスター・チラシの設置にご協力いただける店舗・施設等を募集します
    2025年02月02日
    2月9日(日) 【谷川俊太郎 絵本★百貨展 関連イベント】絵本★読み聞かせ会を開催します
    続きを読む>>>

  • 2025-01-26
    2025年01月25日2月2日(土) 【谷川俊太郎 絵本★百貨展 関連イベント】ギャラリートークを開・・・
    2025年01月25日
    2月2日(土) 【谷川俊太郎 絵本★百貨展 関連イベント】ギャラリートークを開催します
    2025年01月24日
    1月25日(土) 【谷川俊太郎 絵本★百貨展 関連イベント】記念コンサートを開催します「谷川俊太郎 絵本★百貨展」記念コンサートを開催しました「谷川俊太郎 絵本★百貨展」では、谷川賢作さんをお招きして、記念コンサート「たにけん sings
    しゅんたろ 〜かわいい歌からおもしろこわい歌、そして泣ける歌まで〜」を開催しました。
    当館ロビーを埋め尽くすほどの来場者の方にお集まりいただく中、賢作さんのユーモアたっぷりのMCをはさみながら、盛りだくさんの内容でプログラムが進行しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-18
    2025年01月15日【junaida展】「IMAGINARIUM」の特典付き前売券を1月18日(土・・・
    2025年01月15日
    【junaida展】「IMAGINARIUM」の特典付き前売券を1月18日(土)から先行販売します
    junaida展「IMAGINARIUM」
    2025年04月19日(土) ~ 2025年06月22日(日)
    『Michi』『の』『怪物園』
    (すべて福音館書店)など、近年出版した絵本がいずれも話題の画家、junaida(ジュナイダ)初の大規模個展(巡回展)。400点超の作品により、空想世界の全貌をお楽しみください。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-11
    2025年01月08日「谷川俊太郎 絵本★百貨展」親子ふれあいデー申込受付は終了しました。
    2025年01月08日
    「谷川俊太郎 絵本★百貨展」親子ふれあいデー申込受付は終了しました。
    2025年01月06日
    「谷川俊太郎 絵本★百貨展」親子ふれあいデー申込受付中!学芸ノートB版 2024-6 『ピーナッツ』ブックスと谷川俊太郎 「谷川俊太郎 絵本★百貨展」に寄せて

  • 2025-01-04
    『ピーナッツ』ブックスと谷川俊太郎 「谷川俊太郎 絵本★百貨展」に寄せて
    『ピーナッツ』ブックスと谷川俊太郎 「谷川俊太郎 絵本★百貨展」に寄せてチャールズ・M・シュルツ   作 / 谷川俊太郎 訳
    『完全版 ピーナッツ全集 1   スヌーピー1950-1952』河出書房新社(2020年)
    『ピーナッツ』ブックスというとピンと来ない人も、チャーリー・ブラウンとスヌーピーが登場する漫画と言えば、誰もが知っているでしょう。『ピーナッツ』は1950年にチャールズ・M・シュルツ(1922-2000)によって執筆された漫画で、それから、およそ50年間にわたって描き続けられました。この『ピー...

  • 2024-12-26
    2024年12月25日junaida展「IMAGINARIUM」開催決定!
    2024年12月25日
    junaida展「IMAGINARIUM」開催決定!

  • 2024-12-19
    現在、開催している展覧会はありません。
    現在、開催している展覧会はありません。
    美術館は休館しております。
    次回開催の展覧会はこちらをご覧ください。

  • 2024-12-11
    学芸ノートB版 2024-5 「開館20周年を振り返る⑧ 一人の学芸員との別れ」
    学芸ノートB版 2024-5 「開館20周年を振り返る⑧ 一人の学芸員との別れ」開館20周年を振り返るにはすでに時期を逸しつつあることは承知しながらも、自ら決めたテーマになかなか向き合えず年の瀬を迎えてしまいました。いい加減、これ以上の持ち越しはできませんね。
    そのテーマとは、万代島美術館で3年間机を並べた元同僚の高晟埈(コ・ソンジュン)学芸員をめぐる回想です。彼については、学芸ノートB版
    2023-1「開館20周年を振り返る① 開館準備時代1」(2023年6月3日)の中ですでに藤田館長が記していますが、私も彼については触れなければならないと思っていました。
    は...

  • 2024-11-30
    2024年11月26日「古代エジプト美術館展」会期終盤の混雑について
    2024年11月26日
    「古代エジプト美術館展」会期終盤の混雑について
    2024年11月25日
    2025年度博物館実習生の受入れについて

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

新潟県立万代島美術館 の情報

スポット名
新潟県立万代島美術館
業種
美術館
最寄駅
新潟駅
住所
〒9500078
新潟県新潟市中央区万代島5-1
TEL
025-290-6655
ホームページ
https://banbi.pref.niigata.lg.jp/
地図

携帯で見る
R500m:新潟県立万代島美術館の携帯サイトへのQRコード

新潟県立万代島美術館周辺の博物館・美術館スポット

新潟県立万代島美術館の最寄駅周辺のスポットを探す

2017年10月10日23時38分26秒