R500m - 地域情報一覧・検索

新潟県立万代島美術館

(R500M調べ)
新潟県立万代島美術館 (博物館・美術館:新潟県新潟市中央区)の情報です。新潟県立万代島美術館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

新潟県立万代島美術館のホームページ更新情報

  • 2024-08-16
    県内の図書館で「化石ハンター」の特集コーナーを設置いただいています(8/14更新)
    県内の図書館で「化石ハンター」の特集コーナーを設置いただいています(8/14更新)学芸ノートB版 2024-4 そこまで難しくはないけれど、理解するのに多少時間のかかる現代美術の話② 「ポップアートって何?
    あるいは当館所蔵作品のポップアート的遺伝子について」後編ポップアートの継承
    かつて現代美術作家・村上隆氏はこう発言しています。
    「ポップアートとは、第二次世界大戦の戦勝国が、その経済力と政治的な優位性を携えて世界に流布した新しいアートのフォームであり、敗戦国の僕らが文化の素地として語る際には、ネガティヴな思考停止状態の一切を受け入れる覚悟が必要」*1
    ここで語られているのは、日本国内にもポップアートとして目される作品は存在するものの、戦勝国/敗戦国という違いによって、その根...

  • 2024-08-14
    2024年08月13日NIIGATAアートリンク2024 講座一覧ができました
    2024年08月13日
    NIIGATAアートリンク2024 講座一覧ができました

  • 2024-08-07
    2024年08月05日「古代エジプト美術館展」のお得な前売券を8/15(木)から販売します。
    2024年08月05日
    「古代エジプト美術館展」のお得な前売券を8/15(木)から販売します。
    本展では、世界的に貴重な遺物であるミイラやミイラマスク、人型木棺、神殿の石柱、ツタンカーメンの指輪をはじめ、当時の生活様式がわかる容器や装飾品を含む約200点を展示するほか、過去100年間学術調査がほとんどなされてこなかったメイドゥム(マイドゥーム)・ピラミッドの最新調査(2022)の様子をあわせてご紹介します。※休館日:10/21、11/11、25、12/9

  • 2024-08-02
    2024年07月30日県内の図書館で「化石ハンター」の特集コーナーを設置いただいています(7/30更・・・
    2024年07月30日
    県内の図書館で「化石ハンター」の特集コーナーを設置いただいています(7/30更新)学芸ノートB版 2024-3 そこまで難しくはないけれど、理解するのに多少時間のかかる現代美術の話② 「ポップアートって何?
    あるいは当館所蔵作品のポップアート的遺伝子について」前編はじめに
    ポップアートと言えば、まずアンディ・ウォーホルが頭に浮かぶ人が多いでしょう。他に誰かと考えるとロイ・リキテンスタインとか、ジャスパー・ジョーンズといった作家を思い出す人もいるかもしれませんね。確かにポップアートは1962年にロイ・リキテンスタイン、アンディ・ウォーホルらが、アメリカの消費文化を主題とした作品を次々に制作、発表したことで一躍、有名になった美術思潮ですので、間違いはありません。
    しかし、その発祥はアメリカではなく、1950年代のイギリスでした。第2次大戦後の50...

  • 2024-07-24
    2024年07月23日7月28日(日) 【化石ハンター展関連イベント】スペシャルトーク「解説!化石ハ・・・
    2024年07月23日
    7月28日(日) 【化石ハンター展関連イベント】スペシャルトーク「解説!化石ハンターのヒミツ」を行います
    2024年07月23日
    券売で新札が使用できるようになりました「化石ハンター展」によせられたお客様の感想をご紹介します現在開催中の「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」。
    来場された様々な世代の方々から、展覧会をご覧になった感想をお寄せいただいております。
    その一部をここにご紹介いたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    県内の図書館で「化石ハンター」の特集コーナーを設置いただいています(7/12更新)
    県内の図書館で「化石ハンター」の特集コーナーを設置いただいています(7/12更新)

  • 2024-07-07
    2024年07月05日化石ハンター展 平日限定! アンケート記入でポスタープレゼント
    2024年07月05日
    化石ハンター展 平日限定! アンケート記入でポスタープレゼント

  • 2024-07-04
    2024年07月02日券売では新札がご使用になれません
    2024年07月02日
    券売では新札がご使用になれません
    県内の図書館で「化石ハンター」の特集コーナーを設置いただいています(7/4更新)
    本展では、世界的に貴重な遺物であるミイラやミイラマスク、人型木棺、神殿の石柱、ツタンカーメンの指輪をはじめ、当時の生活様式がわかる容器や装飾品を含む約200点を展示するほか、過去100年間学術調査がほとんどなされてこなかったメイドゥム(マイドゥーム)・ピラミッドの最新調査(2022)の様子をあわせてご紹介します。

  • 2024-06-30
    2024年06月28日県内の図書館で「化石ハンター」の特集コーナーを設置いただいています(6/28更・・・
    2024年06月28日
    県内の図書館で「化石ハンター」の特集コーナーを設置いただいています(6/28更新)
    2024年06月25日
    「鑑賞」をテーマにした教職員向け研修会のご案内(於:新潟県立近代美術館 7/29)
    古代エジプト美術館展
    2024年10月11日(金) ~ 2024年12月15日(日)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-23
    前売券情報はこちら
    前売券情報はこちら

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

新潟県立万代島美術館 の情報

スポット名
新潟県立万代島美術館
業種
美術館
最寄駅
新潟駅
住所
〒9500078
新潟県新潟市中央区万代島5-1
TEL
025-290-6655
ホームページ
https://banbi.pref.niigata.lg.jp/
地図

携帯で見る
R500m:新潟県立万代島美術館の携帯サイトへのQRコード

新潟県立万代島美術館周辺の博物館・美術館スポット

新潟県立万代島美術館の最寄駅周辺のスポットを探す

2017年10月10日23時38分26秒