1月10日(金)とば編み体験
毎年恒例のとば編み体験を、健全育成協議会の皆さんから教えていただきながら行いました。藁を集めて、まとめるところからスタートです。なかなかうまく藁をまとめることができなかった低学年の子どもたちも、何度かするうちに上手になりました。500円玉ほどの太さになった藁を一束ずつ編んでいくのは、高学年の皆さんです。中には、大人顔負けに上手に手際よく編んでいく子もいて、経験の積み重ねのすごさを感じました。
1月12日(日)午後3時から学校のグラウンドで幸ノ神が始まります。たくさんの方の参加をお待ちしています。なお、当日の朝9時半から、体育館にてとば編みを含め、準備のための作業を予定しています。こちらもご都合がつきましたらご参加ください。
2025-01-10 16:04 up!
→記事へ