充実した夏休みを
夏休み前の最後のオンライン朝会が行われました。
朝会では、まず四郎丸地区安全安心標語の表彰式がありました。防犯協会の方々や長岡警察署の方から、素晴らしい標語を作成した児童たちが表彰を受けました。これからも地域全体で力を合わせ、より心豊かで明るい住みよいまちづくりを目指していってほしいです。
その後の全校朝会では、校長先生から夏休みについてのお話がありました。
35日間の長い夏休みを、「やろうまる大作戦」を通して充実した時間にしてほしいというメッセージが伝えられました。家族のお手伝い、ラジオ体操、得意なことを伸ばすことに積極的に取り組み、夏休みを有意義に過ごしてほしいと思います。
また、夏休み中は事故や体調管理に十分注意し、安全に過ごすことの大切さも強調されました。
みんなが8月28日の夏休み明けに、少し成長した皆さんに再会できることを楽しみにしています!
2025-07-24 09:11 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。