R500m - 地域情報一覧・検索

市立水沢小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市大字馬場丁の小学校 >市立水沢小学校
地域情報 R500mトップ >土市駅 周辺情報 >土市駅 周辺 教育・子供情報 >土市駅 周辺 小・中学校情報 >土市駅 周辺 小学校情報 > 市立水沢小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立水沢小学校 (小学校:新潟県十日町市)の情報です。市立水沢小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立水沢小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-04
    十日町市立水沢小学校
    十日町市立水沢小学校
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    カテゴリTOP(最新記事)お知らせ

  • 2024-06-22
    ダンプカー
    ダンプカー
    今日はグラウンドに大きなダンプカー。
    十日町砂利組合さんによる交通安全教室です。
    ダンプカーの運転席は高くて遠くがよく見えますが、
    近くは全然見えないところも。
    実際に運転席に上がった子どもたちはそのことを実感。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-21
    消火訓練
    消火訓練
    今日は水沢女性防火クラブのみなさんにお越しいただき、2年生に防災の授業をしていただきました。
    防災カルタの紹介や火災報知機の説明の後、消火器の使い方を学びました。
    このたび結成15周年ということで誌毎年お世話になっている活動です。
    地域が誇る活動です。
    2024-06-19 14:37 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    交流
    交流
    今日は全学年、馬場小のみなさんといっしょに交流授業です。
    子どもたちは新鮮な感じで活動を楽しんでいます。
    20分休みにも一緒にドッヂボールしたり会話を楽しんだりする姿がありました。
    5年生は心肺蘇生とAEDの授業を新潟pushプロジェクトのみなさんから研修を受けました。
    2024-06-14 11:58 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-12
    日差し
    日差し
    体育の時間、体力テストが展開されています。
    4年生はグラウンドでソフトボール投げ。
    元気な声が聞こえます。
    日差しも強く、土も乾ききって日差しも強く、
    子どもたちの影もくっきりです。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-06
    プール
    プール
    水泳授業が始まりました。
    昨年から市の体力づくりセンターのプールで授業をしています。
    インストラクターの先生の指導で子どもたちは水とのやり取りを学んでいきます。
    2024-06-06 16:25 up!
    あいさつ交流
    続きを読む>>>

  • 2024-05-30
    五月雨の
    五月雨の
    五月雨の中
    今日はベルナティオに向かって遠足です。
    3〜6年生は土市駅から水沢駅まで飯山線に乗ります。
    みんなわくわくでカラフルなカッパに気分も上々です。
    1,2年生はバスで現地に向かってポポラで活動しながら先輩を待ちます。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    寒暖
    寒暖
    寒暖差の激しい日が続き身体が追いつかない感じですが、子どもたちは元気です。
    昨日は縦割り班に分かれて月末に行われる遠足の打合せがありました。
    現地で何をして遊ぶか楽しそうに意見を出し合っています。
    今日は5年生がプール横の地面を耕していました。長く放置されていた花壇の復活でしょうか。
    2024-05-22 14:29 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    仮設の児童玄関
    仮設の児童玄関
    仮設の児童玄関ができました。
    連休明けから子どもたちはこちらから登校です。
    今朝は雨風が強く吹き込んで入口のスノコも濡れ、
    対策が必要です。
    昨日は環境委員会から、廊下を安全に安心して使うための提案がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-03
    5月今年1回目の避難訓練です。
    5月
    今年1回目の避難訓練です。
    みんな真剣に取り組みます。
    最近、地震などの災害が続いています。
    子どもたちは身近に感じているようです。
    さわやかに晴れ渡った5月の空の下、
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立水沢小学校 の情報

スポット名
市立水沢小学校
業種
小学校
最寄駅
土市駅
住所
〒9480000
新潟県十日町市大字馬場丁1641
ホームページ
https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510038
地図

携帯で見る
R500m:市立水沢小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月06日09時45分04秒