R500m - 地域情報一覧・検索

市立水沢小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市大字馬場丁の小学校 >市立水沢小学校
地域情報 R500mトップ >土市駅 周辺情報 >土市駅 周辺 教育・子供情報 >土市駅 周辺 小・中学校情報 >土市駅 周辺 小学校情報 > 市立水沢小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立水沢小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立水沢小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-28
    メニュー7/25
    メニュー7/25
    1学期最後の給食です。
    次は8/29の2学期始業式からです。
    2023-07-25 12:06 up!
    引っ越し
    今日は朝清掃して1学期の終業式です。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-23
    7・21(金)「ジャンバラヤ」
    7・21(金)「ジャンバラヤ」
    聞こえてきた会話
    「先生、ジャンバラヤって、なに?」
    「アメリカのパエリヤみたいなもんかな」
    「パエリヤってなに?」
    2023-07-21 13:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-21
    もうすぐ夏休み
    もうすぐ夏休み
    5年生は「お米の学校」で育てている稲の健康診断。
    6年生は班で育てたジャガイモを収穫しての調理実習。
    3年生はポリ袋の工作を扇風機で飛ばして楽しんでいます。
    もうすぐ夏休み。1学期締めくくりの活動が続きます。
    2023-07-20 12:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-07
    お昼には暑さ指数30度を超え、会場の体育館は窓全開、扇風機フル稼働の大変な夏日ではありましたが、子ど・・・
    お昼には暑さ指数30度を超え、会場の体育館は窓全開、扇風機フル稼働の大変な夏日ではありましたが、子どもたちは暑さに負けず今までで最高のパフォーマンスを披露してくれました。
    御来校いただいた、たくさんの保護者、地域、来賓の皆様も子どもたちの活躍を楽しんでいただけたようでした。
    子どもたちそれぞれの才能が響き合った素晴らしく見ごたえある一つ一つの表現に感動しました。
    2023-07-07 16:53 up!
    暑さ指数
    暑くなりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-05
    教育広報誌「かけはし第55号」
    教育広報誌「かけはし第55号」
    新潟県教育委員会において、教育広報誌「かけはし」55号が作成されました。
    新潟県HPに掲載されていますので、下記URLからご覧ください。https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kyoiku/1191...2023-07-05 09:20 up!
    7月
    7月に入り、夏らしい暑さです。
    校内では七夕のコーナーができ始め、子どもたちの願いが書かれた短冊が。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-04
    7月 メニュー
    7月 メニュー

  • 2023-07-01
    自然教室
    自然教室
    昨日はすごい雨、雷でしたが今朝は青空
    5年生は高柳へ自然教室に出発です。
    留守の間、世話をしているバケツの稲の水の塩梅を見て、
    バスに乗り込み出発です。
    見送りの保護者のみなさんも笑顔で手を振ります。
    続きを読む>>>