R500m - 地域情報一覧・検索

市立水沢小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市大字馬場丁の小学校 >市立水沢小学校
地域情報 R500mトップ >土市駅 周辺情報 >土市駅 周辺 教育・子供情報 >土市駅 周辺 小・中学校情報 >土市駅 周辺 小学校情報 > 市立水沢小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立水沢小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立水沢小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-18
    今日のぐんぐんタイム
    今日のぐんぐんタイム
    学年を超えた教え合い学習も自然な感じに進められるようになってきています。
    どの教室も結構静かです。
    勉強を見てくれる先輩は急がずに、その子が考えていく様子を見守り、助言する姿があります。
    それぞれのあたまの中ではぎゅんぎゅんと思考が回っている音が聞こえてきそうな感じです。
    2023-02-16 14:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-13
    アルペンスキー授業
    アルペンスキー授業
    昨日、ニューグリーンピア津南スキー場へ5,6年生がアルペンスキー授業に行ってきました。保護者ボランティア、スキー場のインストラクターのみなさんの協力を得て、班ごとに活動を行いました。
    スキーが得意な子どもたちから、スキーを履くのが初めての子まで様々でしたが、みんな雪を、スキーを楽しんでいるようで、ゲレンデには明るい喜びの声がたくさん上がっていました。
    お昼にはおいしいカレーをたくさん食べました。
    XCスキーから続くウインタースポーツで、冬や雪を前向きに生きる力が身についていると感じました。
    来週は3,4年生のアルペンスキー授業があります。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-05
    親善スキー激励会
    親善スキー激励会
    4年生が企画して準備してくれた親善スキー激励会が開かれました。
    1年生から4年生までの元気いっぱいの応援を、5,6年生はしっかりと受け止めていました。
    水沢小の絆を感じあえるとてもいい時間でした。
    また、昨日と今日は、明日の本番に向けてPTAボランティアの方からスキーのワックスがけに来ていただいております。
    たくさんのサポートを子どもたちが力に変えてくれることを期待しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-03
    親善スキー事前学習
    親善スキー事前学習
    5,6年生は、この土曜日に参加する親善スキー大会の事前学習です。
    3年ぶりの開催でみんなはじめてなので、コースや日程の確認、スキーのチェックやレースの運び方など、一つ一つ真剣なまなざしで聞いています。
    先日現地で練習を行っているので、モニターでの説明もより分かりやすいようです。
    2023-02-01 14:31 up!
    トントン、トントン
    続きを読む>>>