R500m - 地域情報一覧・検索

市立水沢小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市大字馬場丁の小学校 >市立水沢小学校
地域情報 R500mトップ >土市駅 周辺情報 >土市駅 周辺 教育・子供情報 >土市駅 周辺 小・中学校情報 >土市駅 周辺 小学校情報 > 市立水沢小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立水沢小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立水沢小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-24
    理科実験とプログラミング
    理科実験とプログラミング
    ディレクトフォースさんから授業をしていただきました。
    昨日は3年生に磁石の実験授業、今日は6年生にプログラミングの授業です。
    これまで、企業や官庁等で高度で専門的な仕事をされてきた方が引退後に学校を訪れ、
    ボランティアで授業の支援活動をしている団体です。
    普段とは違う面白い授業に子どもたちの興味関心も高まり、これからの未来につながる学びができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-16
    雪像づくり
    雪像づくり
    十日町は雪まつりです。
    今日はみんなで雪像づくりです。
    じゃしゅ、じゃしゅ、というスコップの音と子どもたちの歓声がグラウンドに広がっています。
    みんなで力を合わせてつくっていきます。
    2024-02-15 12:05 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-11
    ドッヂボール大会
    ドッヂボール大会
    お昼休みの体育館
    今日から運動委員会企画のドッヂボール大会が始まりました。
    縦割り班同士の対抗戦、会場は大盛り上がりです!
    2024-02-07 14:03 up!
    立春
    続きを読む>>>

  • 2024-02-03
    明日は豆まき
    明日は豆まき
    1,2年生は今シーズンXCスキーのラストです。
    元気にやっています。
    明日は豆まきの日、
    朝から5,6年生が参加の親善スキー大会が吉田XCスキーコースで行われます。
    スキーや用具の積み込みも終わり準備も万端です。
    続きを読む>>>