10月10日 ヤナギバヒマワリ満開(まんかい)です。
2024.10.11
安塚の自慢「ヤナギバヒマワリ」が満開を迎えました。三連休には大勢の人が訪れるでしょう。14日は5,6年生が棚田カフェのお手伝いをします。
10月9日 親子で睡眠について学びました
2024.10.10
東洋羽毛工業さんの睡眠講話を親子で体験しました。「しっかり眠るといいことばかり!」ということが分かりましたが、学校は家庭学習の習慣化、地域は社会体育の推進、と帰宅後の子どもの取り合いです。そして目の前には、ゲームと動画の誘惑があります。睡眠時間を確保するには何を我慢する?について親子で話し合うきっかけとなりました。
10月9日 マラソン大会
2024.10.10
2日間続いた雨も朝にやみ、気温は低く、マラソンには良いコンディションになりました
「限界を超えた」みなさんの姿は素敵でした。
10月4日 朴の木の活動が認められました。
2024.10.08
国土交通省の「都市景観大賞」(景観まちづくり活動・教育部門)特別賞を受賞しました。
一面に咲くヤナギバヒマワリの美しいお花畑と棚田を守る活動を地域と地元の小中学生が一緒に行っていることが認められました。
https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi10_hh_000509.html
10月3日 あいさつ運動のふりかえり
2024.10.08
9月は、あいさつがグンと良くなりました。あいさつ運動が終わってもこの調子でがんばろう!1,2年生おすすめの「顔の横で手を振る」をやってみますね!