いよいよ待ちに待った稲刈りです
2023.09.29
連休明けの19日は、楽しみにしていた稲刈りでした。
5月に田植えをしてから約5か月。大きく育ち、黄金色に実った稲が田んぼ一面に広がっていました。
発酵について学ぼう
2023.09.29
総合の学習では、「米でできるもの」を調べていく中で、炊いてご飯にするだけでなく、パンやお菓子、お酒など、食に関する様々なものが分かってきました。さらに味噌、酒などに視点を当てて考えていくと「発酵」というキーワードが挙がりました。
「発酵って聞いたことがあるけれど、よく分からない…」そこで、講師の先生を招き、発酵について学びました。
もみすりと精米を見学しました
2023.09.29
稲刈りから3日経ちました。この日は、地域の農家さんの家へ、籾摺りと精米の様子を見学に行きました。籾摺り機で選別され、たくさんのお米があっという間に玄米に変わっていく様子を見ることができました。