1年生:鍵盤ハーモニカ講習
2024.06.10
鍵盤ハーモニカの先生から楽器の扱い方や吹き方を教えていただきました。ケースから鍵盤ハーモニカを優しく取り出して、机の上にセットしました。
鍵盤を抑えるときは、猫の手のように指先を丸め、鍵盤の上に優しく置くのだそうです。先生の手の形をしっかり見て、真似をしました。
3年生:「あっ、さなぎ発見!」
2024.06.07
理科の時間、ヒマワリの成長とキャベツの葉を観察しました。
キャベツの葉の裏を見ると、蝶の幼虫を発見!よく見ると、卵もあるし、幼虫もいます。さらに観察を続けると、さなぎを発見!
ヒマワリは急に大きくなり、もうすぐ3年生の身長を越してしまう勢いです。