父母と教職員の会 持久走記録会
2024.10.09
10月1日に持久走記録会が行われました。
何日も前から練習を重ねて、子どもたちはドキドキしながら当日を迎えたかと思います。
当日は10月とは思えない程の暑さの中でしたが、みんな最後まで自分の力を振り絞って完走出来ました。
転んでも諦めずに最後まで走ったり、最終走者にはみんなで「がんばれ~がんばれ~」と声援を送ったりするなど、持久走記録会の中でそれぞれの成長も感じられました。
子どもたちの真剣な表情や笑顔がとても素敵な持久走記録会だったと思います。本当にお疲れ様でした!(1年生 広報部員)
10月1日、さわやかな秋晴れのもと、持久走記録会が開催されました。残暑の日差しが照り付ける中、子どもたちは真剣な顔つきでスタート。待機席の子どもたちからは「がんばれ」「もう少しだよ」など、大きな応援が聞こえていました。また、保護者、地域の皆様からも声援を受け、ゴールまで走り切ることができました。まだまだ気温の高い中、たくさん練習したことと思います。走るのが得意な子も、苦手な子も、それぞれの目標に向けがんばることができました。(3年生 広報部員)
10月1日(火)に、持久走記録会を行いました。天候にも恵まれ、とても暑い中、ひとりひとりが全力を出し、頑張りました。
5年生は1300mの距離を走りました。練習の時から「昨年よりタイムが縮まった」「前回の自己ベストが更新できた」等、精一杯頑張っている声が聞こえていました。
嬉しい結果、悔しい結果、それぞれあったと思いますが、今までの頑張りは決して無駄にはなりません。みんなとても素晴らしかったです。保護者の皆様、温かいご声援ありがとうございました。(5年生 広報部員)