活動報告/5年生 これからの農業~圃場整備について学ぶ
2024.06.14
当校の学区で圃場整備事業が行われています。5年生が現地に行き、実際の様子を見学してきました。大型の機械が活用可能になった区画整備、ドローンによる農薬散布、用水路と排水路の仕組み、貯水池等々、様々な整備が行われていることを自分たちの目で確かめることができまました。新潟県新発田地域振興局、整備事業にかかわった関連会社の方々に大変お世話になりました。ありがとうございました。
活動報告/4年生 環境センターに行ってきました
2024.06.13
4年生の社会科の学習で環境センターの見学に行きました。阿賀野市のゴミの状況やゴミを処理する方法、安全に処理する工夫などを所員の方から丁寧に教えていただきました。
活動報告/2年生 外国語活動がありました!
2024.06.12
11日(火)に、外国語活動がありました。ALTの先生に「Nice to meet
you」と言いながら、初めましてのあいさつをしたり、1~9の数字の言い方を勉強したりしました。最後には、習った数字を使ってみんなでビンゴゲームをし、楽しく学習することができました。