2023/12/07 09:22 更新
10号(12/6発行)
12月7日(木)生徒総会読み合わせ
1限の学級活動は、生徒総会の要項の読み合わせです。総務から放送で指示があり、各クラスの学級委員が進行します。Chromebookを用いてペーパーレスで行います。生徒はもう手慣れたもので、サクサクっと読み込みます。ツールとして利活用できるようになりました。
2023-12-07 09:22 up!
12月6日(水)保健だより発行
10号を発行しました。
こちからもどうぞ→10号(12/6発行)
2023-12-06 21:15 up!
12月6日(水)小学校の取り組み紹介
三島地区の小中学校で、各校の学校保健委員会の取り組みを紹介することになりました。今年度は、三校ともに『メディア』をテーマに講師の話を聞いたり、話し合いをしたりして、生活には欠かせないメディアとの付き合い方を考えました。掲示物を見た中学生からは、写真を見て懐かしんだり、参考にしたりしている様子が見られました。
2023-12-06 15:55 up!
12月6日(水)今日の給食は
今日の献立は、★ドリア(むぎごはん)、牛乳、メンチカツ、★チーズサラダです。今日は脇野町小学校の6年梅組の代表メニューでした。テーマは「体ほかほかメニュー」です。すべての栄養素が入っていて、旬の野菜が使われていてました。食べる人のことを考えられたすばらしいメニューに、心も体もほかほかあたたかくなりました。
2023-12-06 13:21 up!
12月6日(水)2A朝学活
画面越しにみなさん賑やかに担任の呼びかけに答えていました。閉鎖中でもみなさんの姿が見られるのはICTの大変良いところです。明日元気に登校してくださいね。楽しみに待っています。Y先生の素敵なイラストもありました。健康を盗まれないように!笑
2023-12-06 09:29 up!